
コメント

なっぴ
かかりつけにしている友人いわく、診察券を出しておけば一度外に出ても大丈夫なようですよ☺️
ちなみに、朝7時頃から診察券の受付はしているようです。
工藤こども医院はまだ受診したことありませんが、近くの病院が休診で再開未定なため、こちらを受診することも検討しているところです👨🏻⚕️
なっぴ
かかりつけにしている友人いわく、診察券を出しておけば一度外に出ても大丈夫なようですよ☺️
ちなみに、朝7時頃から診察券の受付はしているようです。
工藤こども医院はまだ受診したことありませんが、近くの病院が休診で再開未定なため、こちらを受診することも検討しているところです👨🏻⚕️
「病院」に関する質問
生後10ヶ月 下痢が3日続いていますが整腸剤を昨日出されただけです このままでも大丈夫でしょうか 下痢する▶️その5分後にオムツみるとまた下痢が少しでている こんな感じの一日でずっと下痢していて可哀想です お尻…
あと3日で1歳になる息子がいます。発達のことでふたつ聞きたいことがあります。 ① 2ヶ月▶︎寝返り 4ヶ月▶︎ずりばい 6ヶ月▶︎はいはい、おすわり、つかまり立ち 7ヶ月▶︎高ばい、伝い歩き って感じで早い方なのかな?って…
8と6歳の子供がいます。 前提に、 *義父は昔の典型的な亭主関白で家事育児は一つもやってこなかった人です。 *私の実家は車で1時間半のところです。 *義母は頭の病気をしており、旦那からも義母に頼るなと言われ続け…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大丈夫なのですね!
診察券の受付かなり早い時間からやっているみたいですよね!
待ち時間が本当に長く子どもが体力的に疲れてしまうので極力待ち時間を減らしたく思い😅
はじめてのママリ🔰
再開未定っておさりですよね?
私もかかりつけ医はおさりだったのですが急な休診も多く、インフルエンザの予防接種も通院している人のみで受けれず。
工藤子ども医院で予防接種を受けました!
おさりも悪くないのですがお休みが重なるとどうしても受診出来ないので、、、
なっぴ
友人も朝イチに出して、お昼前に行ったり、午後イチ受診したりしてるそうです😊
それでも混んでるので、待つみたいですが😅
風邪が流行ってますし、どこの小児科も混んでますよね😭
はじめてのママリ🔰
どこも小児科は混みますよね😅
今の時期RSも流行ってると言われ子どもも見事に罹りました😮💨
なっぴ
RS流行ってるみたいですね😭咳も苦しそうで、可哀想になりますよね。
冬は胃腸炎等もありますし、、、お互い気をつけて過ごしましょう🥹
お大事になさってください🍎
はじめてのママリ🔰
咳、鼻水、痰絡みと見ていて本当に可哀想です😮💨
お互い気を付けましょう😌
ありがとうございました⭐️
なっぴ
グッドアンサーありがとうございます☺️
おさりの件、コメント見逃してました🙇♀️💦
再開未定はおさり小児科です。
先生やスタッフさんも感じが良いのですが、これから感染症が更に増える時期だと思うので休診だと、すぐ行けないので、、、
かかりつけはいくつかあった方が安心ですよね😌
はじめてのママリ🔰
いえいえ!大丈夫ですよ!
先生も看護師さんも皆さん感じの良い人ばかりなのでとても気に入ってるのですが、やはり休診が多いとどうしても、、、って😅
何ヵ所かかかりつけを作っておこうと思った次第です⭐️