※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が旦那を馬鹿にする発言に敏感に反応してしまう女性の悩みです。自分は遊ばれている立場なのに、友人が馬鹿にできないことにイライラしています。考えすぎでしょうか?

学生時代の友人で、独身の子がいます。

私の旦那に対して何かと馬鹿にした様な言い方をするのですが、みなさんどう思われますか?

私の旦那は地味です。それを私もたまに地味だからさ〜とネタにしたりはするのですが、、
旦那が脱毛しているというと
「え!意外」
旦那が美容系のサプリ飲んでるっていうと、
「意識高いんだね笑」
と言われました。
その後の会話の流れで、
失礼だけど男でブサイクだったり地味なのに美容頑張ってるのってなんでって思っちゃうとか言ったり
。※私の旦那がとは言っていなく、snsで美容発信しているおじさんの話になってからですが、その前に旦那のサプリの話をしていたので嫌な気持ちになりました。

別の友人にこの様な発言をされても被害妄想にはならないのですが、この友人にはなぜか敏感に反応してしまいます。

友人は34歳独身で彼氏はおりますが、どうやら遊ばれているようです。内心、自分は遊ばれてる立場なのによく人の旦那のこと馬鹿にできなっとイラッとしてしまいます。

私の考え過ぎでしょか?それとも馬鹿にされているのでしょうか。

コメント

ゆいx

妬みによるマウントかな?と思いましたˆˆ;💦

ママリ

嫉妬と僻みなだけですよ!😉
結婚しているママリさんが羨ましいんでしょうね。

「そんなこと言ってるから婚期逃してんじゃないの〜?」
って明るく、でもチクチク言ってやりましょ❤️