※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆチ(25)
妊活

25歳で妊活中の方が、妊活9ヶ月経過後に不妊治療を考えています。卵巣嚢腫手術済みで卵管に問題なし。不安なので早めの不妊治療を検討中。不妊治療を始めるタイミングについてアドバイスを求めています。

《妊活を始めてから不妊治療を始めるまでの期間》
不妊治療をいつから始めれば良いのか迷っています。
25歳です。

2022年2月に入籍し、それから9ヶ月間妊活をしているのですが、なかなか授かりません。

妊活を始める前に不妊治療専門のクリニックを受診した際に、多嚢胞気味(生理周期の乱れは無し)と診断されました。
その時にたまたま卵巣嚢腫が見つかり、8月に手術をしたのですが、同時に行った通水検査では卵管に問題はありませんでした。
大学病院の先生曰く、自然妊娠は充分望めるとのことですが、すごく不安なのでなるべく早く不妊治療をしたいと思っております。
一般的には自力で1年頑張って授かれなかったら不妊治療をスタートする人がおおいと聞きますがみなさんはどれくらいから不妊治療を始めましたか?
お返事いただけると幸いです。

コメント

ゆ。

初経から不順で何度が病院へ行ったことがあり
その時点で排卵してないかもと言われ
19歳の頃に多嚢胞だと診断されました
この頃から今の旦那と避妊なしでした
しかし妊娠せず自然は難しいかなと思い
結婚した2ヶ月後(23)くらいに治療開始しました

さちこ

わたしは一緒に暮らし始めて3ヶ月で始めました!
我が家は理由が特殊だと思いますが、夫が海外・全国転勤ありの職種なので国内にいるうちに少しでも早くと思って😅
始めて半年、体外受精で妊娠しました。割と早かったと思いますが、その間に自然妊娠からの流産、採卵しても卵子1個+受精せず、ということも経験してます。
個人的にはお金と時間を費やせるなら早く始めた方がいいと思います!
不妊業界は若さが何よりも尊いですから…

ゆう

私も自力で1年待とうかなと思いましたが、半年自己流でタイミングとってダメだった(28歳)時点で、通院始めてタイミング法をスタートしました。
それでもダメで、卵管造影検査、それでもだめで不妊専門医に転院して人工受精5回ダメ、体外受精にステップアップしたら2ヶ月で、1回で妊娠できました。(29歳)

まだ20代だしと思いつつ、2人は必ず欲しいと思ったらゆっくりはしていられないなと思い行動しましたが、なかなかできずに早く決断すればよかったなと思いました。

いま31になり、2人目の治療再開しました。毎月モヤモヤするより、病院で診てもらう方が私は楽になりました!

はじめてのママリ🔰

私は20で結婚して1年頑張って出来なかったので総合病院にかかりましたが、血液検査等もされないまま内診だけで問題ない、若いし2年頑張ってみたら?と言われて病院にも苦手意識が出来てしまい結局2年過ぎてから専門のクリニックにかかりました…
結局チョコレート嚢胞と両卵管閉塞があり、手術+人工授精などを経て半年程で妊娠することができました。
終わりの見えない毎日に、もっと早く行っていればと後悔の日々でした💦
着床障害や原因不明不妊、男性側の問題(検査していたらすみません💧)など詳しく検査しないと分からない部分もありますし、今は保険適用なので時間の調整が可能なら早く始めたほうがいいと思います!他の方もいっていますが、今が一番若いので🥲

あー

結婚前から生理不順で放っておいたら2〜3ヶ月生理が来ないことも珍しくなくその頃から多嚢胞生卵巣、未排卵、不妊の可能性を指摘されていました。
結婚し5ヶ月程経過した頃からなんとなく妊娠を意識するようになり、基礎体温を測ってみたり避妊を辞めてみたりしましたが授からず…自己流でいつまでするか悩みましたが旦那とも相談し(旦那は一度不妊かもしれないと言われた事を結婚前から知っていました。)半年が経った頃に初めて妊活を目的に受診しました😊
私の場合はまず検査からだったので(これがおおよそ1ヶ月くらいかかりました💦)本格的な妊活を始めたのは結婚して約1年くらい経過していたと思います!
検査の結果、やはり多嚢胞だったのと新たに高プロラクチン血症が分かり現在もまだ通院でのタイミング法で妊活中です。今かなり苦戦をしており1周期でも早くと思っているせいかもしれませんが迷っていた時間がもったいなかったなぁと思っています😅不妊治療にはお金も時間も体力も気力も必要です。自己流だと1人でモヤモヤして悩んでしまいがちですが専門医に定期的に診てもらうだけでも精神的にかなり違います。安心材料を作るためにも受診は早いに越したことは無いかなと個人的には思っています!