※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみなみ
サプリ・健康

体重が増えてつらい。夜の食事の時刻について相談したいです。

病気なのかな?
水曜日の昼に52.8キロで今朝体重はかったら
55.4キロ。確かに食べたけど、
それでも2.6も増えてて、、、
お風呂はいって発汗しないと体重減らない。
つらい。。。。。。

夜22時に食べるのも良くないのかな。。

コメント

るな

浮腫みやすい体質なのかもしれないですね!22時に食べるのも確かに良くないですね🥲🥲

はじめてのママリ

食事を19時頃には終わらせ、それ以後は絶対に食べない!という生活を続けたら痩せていきましたよ☺️

はじめてのママリ🔰

私食べる量多くないのに、1日で2キロとか余裕で増えますよー!
浮腫みやすい体質なのと、水分摂らないので食事の塩分多かったりするとモロ増えます😇
あとはいつもより運動量多くても、乳酸溜まって増えたりしますし…

22時は遅過ぎますね😣
夜遅く食べるなら、塩分に気をつけると浮腫みにくくなると思います。

明日からダイエットする女👩

わたしもたいして食べてないのに普通に2キロ増えます😞

🐰

むくみだと思います😳
着圧ソックスを履いたり、マッサージをするといいかもしれません👌
食事は塩分に気をつける、寝る数時間前は食べない、水分はしっかりとってトイレも我慢しない!これで少し改善するかと思います✨

ぽんママ

夜22時は良くないんじゃないかなーと思います💦
18:00〜19:00あたりに食事だと良いそうですよ❗️
あとは、体重計がめっちゃ古かったりするとバグも、あるので、新しく新調するのも良いかもです✨
あとは、お通じがでてるかですね✨