※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rn
ココロ・悩み

児童相談所と保育園についての相談です。児童相談所からの通報があり、オムツかぶれや顔の怪我について説明しました。保育園にも状況を伝えていたが、通報したのか確認できず、他の関係者も疑われています。保育園からの回答に疑問があり、状況が不明瞭で困惑しています。

児童相談所と保育園についてです。
あまりまとまらず、長いですがコメントいただけると嬉しいです。

14日の夕方に児童相談所職員の方が、訪問に来られてましたが
不在のため出られず、ポストに手紙が入っており、翌日電話して
内容は何かと聞いたところ、オムツかぶれがあり、娘の顔の怪我がある、育児放棄ではないかと通報があったと言われました。

オムツかぶれに関しては娘は肌が弱くて、夜オムツを履いて朝おきて変える時にはもうかぶれていて(なんのおむつに変えてもそうなってしまいます。)アトピーも持っているため、かぶれたところが痛痒く少し目を離した隙に、かいてしまいます。薬も塗っているし、病院にも通っています。
顔の怪我に関しては、先日土曜日に車で出掛けている際に、居眠り運転のタクシーに正面衝突されそうになり、急ブレーキを踏んだ際に、
チャイルドシートごと動いてしまって、ドアで鼻を打ちました。
その時に鼻血が出て、打った衝撃で鼻が少し腫れましたが
折れている様子もなくだったので土日様子を見て、月曜日病院に連れて行き、折れていないことも確認しました。

そのことを保育園にも伝え、保育をお願いしていました。

その後の出来事だったので少しショックでした。
放置しているわけでもないのにどうしてと思いました。

保育園に通報したのかを聞いてみましたが、保育園側の回答は
通報する前に両親に伝えて、改善がなければ通報するとの回答でしたが、本当に伝えてからなのでしょうか。

体にあざがあったり、服が汚れていたり、お風呂に入れてなくて匂ったりなど一切ありません。

保育園ではないとすると、主人のお兄さんか、主人のお母さんになるのですが、(オムツかぶれを知っているのはこの2人と保育園のみ)主人のお兄さんは障がいがあり有る事無い事言い回って、道ゆく人に喧嘩を売り、何度も警察沙汰になってきました。
その度に主人は警察に呼ばれ、(母親が再婚していて行かないため)いつも連れ帰り、お兄さんが知らない間に20歳年上の人と結婚していたり、何をするかわからないような人ではあります。
そのため、今ではあまり関わりを持たずにしていて、連絡が来ても無理ですと言い続けています。
その腹いせで通報しているというのも十分考えられます。

主人の母親に関しては、主人よりお兄さんが可愛いといつも周りに言っていて、主人のことはほったらかしで、主人は友達のお母さんに育てられたようなもの状態で、、
前にも一度、児童相談所の方がいらしたことがあり、その時にその報告をしたら、え!なんで?という反応だったのに、今回伝えると、そーなん。だけでした。くるのがわかってたみたいな雰囲気でした。なのでどちらも可能性はあります。

このコロナ禍で保育園、主人のお兄さん、主人のお母さん以外とは会っていません。なのでその誰かだと思うのですが、、

保育園は聞いても教えてもらえないのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園の可能性はあっても教えてくれないかもです

だんなさんはなんと言ってますか?

チャイルドシートがうごくのはおかしいですが、設置があまいか確認されましたか?

  • rn

    rn


    チャイルドシートの設置は、
    確認してつけ直し、ロック?のようなものを買い、固定しました。

    主人はお母さんとお兄さんじゃないかと言ってます

    • 11月18日
初めてのママリ

保育園に目をつけられてるののでは?

チャイルドシートの設置が良くないですよね。
命や安全を守るためのシート。親の責任です。

虐待をしてないなら、児相に1から10まで話をしたら理解してくれます。

家庭環境を見たら児相もしてるか、してないから位わかるんです。


保育園に聞いても黙秘するし、聞いても解決しないねではないのでしょうか。

  • rn

    rn


    チャイルドシートは設置し直し、
    固定しました。

    虐待なんてしてません。
    17で産んだ子なので、若いから育児してないと言われてきたので
    そう言われないよう、努力してやってきたつもりです。

    そうですよね

    • 11月18日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    虐待を疑われる様なことをしてないなら、それで堂々としていたらいいのです!!

    年齢なんて関係ありませんよ!!

    努力したつもり、、それは第三者が決めることだと思います。

    自分で言うほど幼稚な発言になります。

    • 11月18日
あづ

たまたま保育園に来た保護者がオムツ変えてる場面とかを目撃して、「顔に怪我もあるしもしかして」って通報した可能性はないですかね?😅

元幼稚園教諭ですが、その程度では通報しないですね💦
オムツかぶれはどんなに気をつけてもなりますし😥

ネグレクトの通報1回だけしたことありますが、1週間パンツが同じでお風呂も入ってない。給食セットが1週間洗われてない。それが何度かあってやっと通報です。
でも、保護者に聞かれても通報したとかは答えられないです😓

みかん🍊

過去の質問に失礼します。

私も一度長男に内出血が多数ある、という理由で市役所から連絡があり一度面談しました。
長男は発達障害があり走り回り色んなところにぶつける▶︎アザが出来るの繰り返しでした。
またその時シングルだったのですが再婚し当時の旦那が虐待しているのでは?という疑惑で保育園から通報があったようです。
もちろん自治体や保育園によって異なるとは思うのですが、私の場合は特に保育園からの通報ということは隠されませんでした。
こちらは特にやましいこともなかったので当時の旦那と長男、そして私で市役所に行き担当の方とお話をして疑惑を解くことが出来ました😌

私も17歳で出産し、「子が子を産んだ」「これだから若いママは…」と言われないように育児してきたので通報があった時は正直ショックでした…。

支離滅裂な文章ですみません。
同じ歳での出産ということ、虐待を疑われているという共通点からついコメントしてしまいました🙇‍♀️