![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初の七五三で緊張しています。明日は長女の七五三。当日の流れや準備、やるべきことについてアドバイスを求めています。
初の七五三、緊張してます(×_×)
明日の土曜日、長女の初の七五三を迎えます。
緊張、不安、心配いろいろで眠れません、、
先輩ママ様、なにかアドバイスください(TT)
ちなみに当日の流れは
先に私と長女だけ出発して
神社内で着付け、ヘアセット
完成した頃父と次女ほか家族合流して
神社内のスタジオでみんなで写真撮影
ご祈祷
車で移動(5分)してお食事会
となってます。
長女は
前開きの服、乾いたお菓子、
マグマグ(こぼさない容器)で
飲み物などを用意してと
着付けの業者に言われました。(^^;)))
次女は
撮影前にきれいなワンピースと
エナメルの白の靴に着替えます
確実に汚す、傷つけるので。(^^;)))
今日のうちに
神社に払うお金と袋の用意
父はカメラの確認
長女の着替え、靴
母の服、靴の確認(大事←)
などはやりますがほか
やるべきことはなにでしょうか??
これあったら良かったよ
などもぜひ教えてください((T_T))
- りり(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
![moco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moco
とっても真面目な方ですね☺️
私も昨日、七五三してきました✨️
自宅で娘の着付けとヘアセット→ご祈祷→現地でロケーション撮影→両家で食事会
でしたが、りーたんさんの準備でバッチリだと思いますよ🙆♀️💓
緊張しすぎず、大切な1日を楽しんできてください❣️
コメント