※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

義母が宿泊場所について相談中。産前に立ち会い出産のために来てもらう予定。プライベート空間がないため、民泊で泊まってもらおうかと考えている。家の鍵を渡して自由に出入りしてもらう予定。

産前に義母が手伝いで来てくれますが、その際の宿泊場所について相談です🙏
当初夫婦2人で乗り切る予定でおりましたが、
異国の地ということもあり立ち会い出産が原則みたいな流れがあり、上の子を見る人がいないと産院に話すと誰かにお願いしてとのことだったので、義母に来ていただく流れになりました💦
ご飯とか上の子のお迎えなどに関しては自分たちでやるつもりなので、あくまでも陣痛がきたら上の子を預かってもらうことだけをお願いする予定です。
我が家は2LDKなのですが、2部屋が隣同士で壁も薄いため、
プライベート空間がそんなにないです💦
陣痛くるまでの間は、暇だと思うので好きに出掛けていただければ…と思っているのですが、本人は一人では出掛けないとのことで家にいる予定みたいです。
私も普段は家にいるので、休憩したりもしたいのですが正直ずっと家にお互いいるとストレスになりそうだな…と思い、うちから歩いて1分の民泊?で貸してる部屋に泊まってもらおうかと思っているのですがどう思いますか?💦
もちろんご飯の時とか好きな時に出入りはしてもらって大丈夫なように家の鍵は渡す予定です。
生活のリズムが違うので、その方がお互いにとって平和なのかなと思いまして😭

コメント

あーぷん

義母が過ごすのに不便ないホテルなどならいいんじゃないかなと思います🙂🙂

ずっと同じ空間とか気使うし
ストレスしかないですよね😩

でも義母も上の子と居たいだろうし受け入れてくれると良いですね😩

mamachan❤︎

家より民泊いいと思います!
鍵は私なら渡さないかもです…