※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソラマメ
妊娠・出産

尿蛋白について±が書かれている場合、尿蛋白の量が微量であることを示します。尿蛋白が出る原因や改善方法について知りたいですか?

尿蛋白について。
初回の妊婦検診を終えて母子手帳を見てみたら、尿蛋白の欄に±(プラスマイナス)と書かれてました。
同じような方いらっしゃいますか?

調べてみて、±は「-ではないが、+程悪くはない」という意味だと分かったのですが、肝心の尿蛋白の原因が分かりません。
尿蛋白が出る場合ってどこが悪いのでしょうか?
また、どういう風に生活を改善すれば良いのでしょうか?

コメント

deleted user

結構±でましたよ😵
尿検査のときに水分が足りなかったり、おりものが混じってたりするとなるみたいなのでよくあることみたいです🤔
ただあんまり続くようだと検査になりますと言われました💦

  • ソラマメ

    ソラマメ

    そうなんですね💦
    ちょっと安心しました…!
    続かないよう祈ります😭

    • 11月17日
あゆ

私も何回も尿蛋白±ありました。
助産師さんからは尿を採るときにすぐとるのではなく少し出してからとってくださいと言われました。
オリモノが混ざると尿蛋白が出しまうのでオリモノを尿で流してから綺麗な尿を採るそうです。
+が続くとマズイそうですが私は特にどこが悪いとか生活を改善してくださいとかは言われなかったですよ😊

  • ソラマメ

    ソラマメ

    なるほど、次の検診の時気をつけて採ってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月17日
deleted user

13w尿蛋白で+出てました。
先週の健診だは−になってて、先生も「妊娠初期は蛋白出ちゃうこともあるんだよー。ホルモンバランスが落ち着くと蛋白も落ち着くから。血圧と体重が問題なければ心配いらないからね」と言っていました。
中期後半から蛋白出るようになって、減塩を心がけたら落ち着きました😃

  • ソラマメ

    ソラマメ

    体験談ありがとうございます✨
    減塩を気を付けたらいいんですね!
    私も今から意識してみます😭

    • 11月17日