![レモン🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が突然訪ねてきてイライラしてしまった。息子を抱っこしてもらえず寂しく感じることが多い。他人に子供を抱っこしてもらうのも自分が抱っこしたい気持ちがある。授乳の時間だけしか抱いてもらえないのが悲しい。
ここで愚痴らせて下さい(>_<)
朝に義母から
LINE来て今日家にいる?と聞かれたので
います!でも午後からは出掛けるかもしれないです。
何かあれば私行きましょうか?と返したら
何にもないよ、そっちに用事あるから少し寄ろうと思って。
また遊びに行くね
と来たのでスタンプで返して終わりました。
そしたらその1時間後にいきなりチャイムなって来て
少し上がってプレゼントみたいなの頂いたのですが
これ渡す用事あったんじゃん。
と今日は来ないと思っていたのに部屋も掃除してなかったのに突然来てイラッとしてしまいました!💧
来るなり抱っこしてたら息子さらわれ
抱っこして泣いたらパパ~!と渡し、泣き止んでまた
抱っこして私もいるのに私には息子を戻してくれませんでした。
ほんの数分や15分など抱っこは分かりますが
ずーっと、私には戻してくれません。
本当に思っているのか気を使っているのか、
めい( ¨̮ )ちゃんに似てるね~!
と言われましたが、正直ほとんどの人に旦那に似てると言われています。
気を使い合いなのかそういう雰囲気にも疲れてきます。
元旦は旦那の祖母の家にも行くので更に気を使うしまだまだガルガル期がすごくて今から疲れてきます。
毎日ずっと息子といるので離れてるととても寂しくなります。
みなさん子どもを親戚などにずっと抱っこしてもらっていて自分も抱っこしてたい気持ちありますか?
ガルガルもですが私が息子を執着しすぎなのでしょうか...
完母なので授乳の時間もありますが授乳の時間だけしか抱いていられないなんて悲しくなります。
たまにしか会えないのも分かりますが、ずっと私にも戻してもらえないと寂しい通り越してイライラもしてきます。
- レモン🍋(3歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![tu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tu
義母さんはちょっとしたサプライズ感でプレゼントを渡したかったのかな?
どうしても気のつかいあいは疲れますね。
私は抱っこは人によってイライラしますよ。それはやはり嫌いな親族に対してですね。
私以外に抱っこされると息子は私のことを目で追っているので、それで私は平気にしていられるのもあるかもしれません。
もしそんな感じがなかったり、義家族だと私はカヤの外感が出たりすると寂しくなりますね。
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
人それぞれだとは思いますが私ならそのくらいでめいさんの義母に対してとくにイライラしません^^;
プレゼント持ってきてくれたわけですし^^*
あと親戚とかにわが子をずっと抱っこしてもらえるならラッキーと思います♡笑
楽だし何よりわが子を可愛がってもらえてるわけだし私はいつも抱っこしてもらってましたよ(^_^)
-
レモン🍋
私の心が狭いのもガルガルもありますがイラッとしてしまいました😔
プレゼントの事は言わなくてもやっぱり来る前は一言連絡欲しかったです😔😔
私もそんな余裕な気持ちが欲しいです😢- 12月25日
![mah32](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mah32
突然来られると困りますね(^^;;
私は、平日の昼間はずっと娘と一緒なので、旦那の実家に行った時に義母や義姉が抱っこしてくれたりすると、その間休めるので助かるーと思ってしまいます(^^;;笑
冷めすぎですかね(o_o)⁈
平日の夜も、旦那が帰ってきたらほとんど旦那が抱っこしてみてくれます(^-^)
娘も旦那の抱っこの方が心地いいようで、泣き止むことが多いです(^^;;
義母や親戚の方に抱っこしてもらう間、自分の休む時間と思って抱っこしてもらってはどうですか(^-^)⁇
-
レモン🍋
連絡していて来ないとなってたのに来たので本当困りました💦
確かに自分の休む時間って考えても見ててでもやっぱり自分の腕から息子が離れてしまうと不安な気持ちが出てきてしまいます...
まだまだ気持ちに余裕なくてダメですね😔- 12月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
また遊びに行くねと言いながら1時間後に来るとかメッチャウザイですね😑💥
義実家行くと息子は義母、義父、義弟、泣けば旦那で私のとこには戻そうとしません╭( ๐_๐)╮
普段抱っこしてるから休ませてくれてるみたいですが、そんなの言い訳でただ抱っこしたいだけだろと思います<(`^´)>
産後、退院して2週間後位に「結斗mamaちゃんの体が心配なのと、孫見たいから」と家に来ると旦那に言われましたが私からしたら「嘘つけ、孫に会いたいだけだろ」と思ってましたが案の定、家に来て私の体の心配なんて5秒足らずの会話で終了。笑
外食行って私が息子を抱っこしながらご飯食べてると、抱っこしとくからゆっくり食べなと。
別に息子抱っこしながら食べれるしお前が抱っこしたいだけだろって思います。笑
何もかもが余計なお世話だよ!!と思い、絶賛ガルガル期真っ只中です(´・∀・`)
-
レモン🍋
またってなったのに結局来たので本当にイラッとしてしまいました😔
何で私達には戻してくれないんですかね?
どうせ一日中ママとばっかりなんだから今くらいいいでしょ!みたいな感じなんですかね...
私もご飯やずっと抱っこだと疲れるでしょ?
ゆっくり食べて?抱っこしてるから!
と言われますが、結斗mamaさんと同じで自分が抱っこしてたいんでしょ?
と思ってました(>_<)笑
もうほんとにガルガルなんです!!
私の母や姉は適度に対応してくれるので気持ちに余裕なんですが他人になると焦ってしまいます😔
そのまま戻してもらえずずっと抱っこしてたら結斗mamaさんはどうしてましたか?- 12月25日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
突然は困りますが、プレゼントなら驚かせたかったのかな〜とか思いありがたいです♡
親戚に抱っこされてるときはどうぞどうぞ思う存分抱っこしてくださいと思い私は休んでいます。
ものの数分したら私に抱っこー!!と息子から来るので、来ないうちは皆さんにありがたく抱っこしていただいてます。
-
レモン🍋
私もサプライズだったんだなって気持ちの余裕が欲しいです😔💦
存分に抱っこしてくださいってみてると私は所詮他人だからカヤの外感を感じて嫌になってくるのです😔😔
私も息子から抱っこー!というようになってくれたら少しは余裕も出てくるのかなと思いますがまだねんね期だから抱っこしてたい!って気持ちが大きくなってしまいます...- 12月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
突然の訪問は、ちょっと驚くので今から行くね!の一言はほしいなと思いますけど
プレゼントを頂いたのであれば
サプライズにしたくて突然来たんだーと思いますし、
私は毎日掃除をしているので
掃除していないのに〜と思う事もないし
イライラはしません!!
抱っこについても、
最初はやっぱり、ガルガル期があって
自分と主人以外の人にはあまり触れさせたくないという気持ちもありましたが
疲れるほど思いつめた事はないです!
私たちにとって大切な我が子であるのと同じように、お義母さんにとっても
大切な孫なので
可愛がってもらえるだけありがたいですよ!!
-
レモン🍋
サプライズにしてもやっぱり一言はほしかったです😔💦
自分の母なら分かりますが他人が突然来たと思えてしまいます😔💦
可愛がらない人も居ると思うし、可愛がってもらえてるだけありがたいですよね...- 12月25日
![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこもち
突然来られるとびっくりしますよね(><)うちもそれは嫌ですが、サプライズプレゼントをしたかったのかな?とクリスマスなので許せます|ω`)
旦那の実家に帰るといつもみんな可愛がってくれてたくさん遊んでくれるし、抱っこもしてくれて私は嬉しいです(≧∇≦)/息子といつも一緒にいるので、休める時間だと思って休めてラッキーと思っています(^o^)o
-
レモン🍋
モニター見て本当にびっくりしまして😔
これがクリスマスでなければ更にイラッとしてしまいます...
私もそんな余裕のある気持ちになりたいです...
友達や他の方なら全然大丈夫なんですが
産後色々あったからもあって義母にだけはどうも抱っこを見ているとガルガルが入って嫌になってしまいます😔- 12月25日
![xxゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
xxゆゆ
突然だとビックリして焦りますが、サプライズでプレゼントをいただいたのならまあいいか…と気持ちも切り返せますかね\( ö )/
義家族の方がめいさんにお子さん戻さないのは、戻したくないのではなくて戻しにくいだけだと思いますよ(ノ∀`;)
首がすわってない子供って受け渡す時に結構な至近距離、むしろ相手に触れなきゃ受け取れませんよね?義家族の方はお子さんを旦那さんに触れながら渡すのは躊躇なくできるから、自然と旦那さんに戻すんだと思いますよ!
めいさんは渡される時に義家族の方に触れられても問題ないですか??ないなら自分から私が抱っこします、と受け取りに行かれてはどうでしょうか。
-
レモン🍋
何かガルガルも入ってサプライズなどそこまで考えるまで行かなかったです😔💦
戻しにくいというか、パパも近くにいるなら嫁より息子に渡す!って感じでした...
この前は旦那が近くに居なくて、泣いたら私に躊躇なくサッと戻してきたのでそれをわかってたのでそう思ってしまいました😔
私は義母以外なら問題ないのですがその前にみんな私に戻してくるのです。
義母だけはずっと抱っこしていて全然戻してくれないので...
あまりにも長かったら言いづらいですが、おいでーと受け取りに行った方がいいですかね...- 12月25日
-
xxゆゆ
一応プレゼントもらったのだから、流石にそのあとイライラを引きずるのは失礼かなーって思います(^^;)
まあだからそうですよね、、嫁よりも息子の方が渡しやすいんですよ。でも息子がいなければ嫁に渡すしかないから躊躇はしない。つまり行動に深い意味はないって事です。
あと、渡すそぶりもないのに受け取りに行くのは違いますね。。まだ抱っこしてたいのになに?…と義母さんの癇に触ると思います。
たまにしか会えないし、可愛い孫を思う存分抱っこしたいのではないですか??
人見知りが始まったらすぐ泣いてママ以外はダメってなりますし、それまでは抱っこさせてあげてはどうでしょう。
子供はすぐ大きくなってずっと抱っこするのも大変な体重になりますし、ばあばが長く抱っこできるのもきっと今だけですよ!- 12月25日
![akusaku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akusaku
私とよく似た環境、同じ気持ちでよくわかります!嫌ですよね。私もあっち側の人に抱っこされたりするのがすごく嫌です。
自分の身内は全然大丈夫なのに。。
最初の頃はこっちも我慢してニコニコしていましたが最近はもう無理であっちが娘に笑顔であやしていたりしても私は真顔で早く返してよオーラ出してます。笑
私も子供産む前は苦手じゃなかったんですけど産んでから色々あって大嫌いになりました。正月だって会いたくないし会わせたくないし娘に触れられたくないです。
あなたの孫の前に私の子供なんですけど、って感じですよね。
-
レモン🍋
同じ境遇の方がみえてなんだか嬉しいです!
自分の家族や友達なら大丈夫なのに義母には本当に無理で、産後里帰りしてなかったのでそこで色々あって苦手になってしまってそこからずっとガルガルしてます...
私も今のとこ我慢してニコニコ(苦笑い)してますが、私も早く返して欲しいですが息子をただ見つめることしか出来ません。
産んでから色々あってとありますが本当に私と同じですね!
何かあったのですか?😔
私も元旦は集まるのでまた来場も会わないといけないのか。と今から憂鬱です...
本当、あなたの孫の前に私の子供なんですけど!って思っちゃいます。- 12月25日
-
レモン🍋
来場 ×
来週
でした💦- 12月25日
-
akusaku
本当に似てて私も嬉しいです!周りの人に相談しても休めていいじゃん。とかしかいわれなくて、、、こっちからすると本当にストレスで冷や汗かいたり動悸がしたりするんですけどね。。
いつも帰ってきて娘をお風呂いれながら泣いてしまいます。
色々あったのは本当に色々あり過ぎてここに書けないのですが、結構嫌な事がありました。笑
私も元旦に旦那の祖母のとこもいくしかなくてあっちの親戚大集合なので本当に憂鬱です。いつも正月とかお盆とか近づいてくると毎日考えてしまって疲れます。
私は専業主婦なのですが、旦那に喧嘩の時に稼ぎもねーくせに。などと言われ旦那自体にも嫌気がさしていて離婚を考えてるとこです。離婚したらそれはそれは大変だと思いますがこういうストレス無くのびのび子供と接する事が出来るんだろうなぁっていつも考えてますm(._.)m- 12月25日
-
レモン🍋
他の方からは休めていいじゃん!と言われてしまいますよね。
何かそういうことじゃなくて、私自身は息子が大好きだから見てたくて休みとかそういうのは本当になくても良くて、それよりも義母に抱かれてることでストレスになるくらいならずっと抱っこしてたいと思ってしまいます...
お子さんとお風呂で泣いてしまうなんて相当なストレスですね...
義母問題、本当に色々ありますよね。笑
私は簡単にすると、里帰りせずアパートに居たら毎日来て毎日LINE育児してる中息子かっさらわれやっと寝かせたのに来て早々抱っこして起こされ更に合鍵も持っていかれで濃い産後直後でした。笑
私も旦那の祖母の家です...
義母がずっと抱っこなんだろうなって今から憂鬱だし動悸がします。
子供産まれてから長期休みや子供のイベントが憂鬱になってしまいます。
疲れますよね...
旦那さん結構言いますね。
酷すぎます、、
私の旦那はまだ温厚なので家族内は良好ですが義母が入るとダメですね。
このガルガルいつか治まるのかと心配です😔- 12月26日
![akusaku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akusaku
本当に痛いほどお気持ちよくわかります!!
私もそういうふうな考えなのでこれから先の事も考えると疲れますよね。。
産後大変だったのですね、本当に義母さん最悪ですね。自分も子供産んだよね?気持ちわかるよね?って言ってやりたいです!!
産後なんて自分の身体もボロボロで精神面もボロボロなのに好き放題やられて一生恨んでやると思ってしまいます。。
めいさんの旦那様は優しいのですね(^^)
本当あいだに入ってこられると関係も難しくなりますよね。
私もガルガルいつ治まるのか謎です。
私の場合昔から色々気にしいなとこがあるのでずっと子供の事に関しては治らないんじゃないかと思って疲れますm(._.)m
レモン🍋
サプライズだったんですかね💦
産後すぐから色々あって苦手意識が出てきてしまったので思い浮かばなかったです😔
やっぱり嫌いな親族に対してですよね。
私は義母にしかこのような感情にならないです。
最近やっと目で追う事ができたくらいなのでまだまだ私には余裕がないのです😔
旦那と義母での3人でもカヤの外感も出てたので本当に嫌でした...
tu
嫁いだからには仕方のないこと、我慢しなきゃいけないこと…
どこまで許容してどこまで理解を求めて良いのかもんもんとすることが多々あります。
上手く付き合っていきたいですよね!