![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
18歳の甥っ子がお金の大切さを理解せず、借金トラブルに巻き込まれています。家族のサポートが過剰で、現状を理解できていないようです。どうしたら良いでしょうか。
18歳の子にお金の大切さを伝えるにはどうしたらいいでしょうか…
旦那の甥っ子です。
シングルマザーでお母さんは苦労して育てたと思いますが、悪さばかりして誰に何を言われても全く理解できないようです。
バイト先で警察沙汰の悪さをして何百万円もの借金があります。
バイトも続かず、自営業の旦那に助けを求められバイトしにきています。
旦那もお金ゆるい方なので、甥っ子の朝、昼ごはん代も出して、夜もご飯がないと言えば連れて行っています…
借金のために働いているのに奢ってもらってばかりでこれで大丈夫なのかと心配になります。
状況をわかっているかな⁇とかもっと普通の会社で働いていたらありえないことだと理解できているかな⁇と…
こちらで働くための作業着代なども何万円分も出しています。
私は母親との面識はなく、義母からも困った時だけ息子に(旦那)連絡してきて困るよね💦やめてほしいよね…と呆れて怒っていました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![MAME](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAME
作業着代、朝・昼ごはん代を給料から天引きしてみてはどうでしょう?
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
死ぬまでそうやって旦那さんが面倒見るならいいですが、そうじゃないなら本人のためにはなってない事をしっかり話した方がいいと思います☹️
まだ18歳、今なら「やらかして勉強になった」で済みます。
20代、30代となってきた時、ただのだらしないおじさんになっていってしまいますよね...
そしたら正直、いい人生にはならないと思います。
旦那さんも甥っ子さんが可愛かったり心配だったりするんだと思いますが、だからこそしっかり自立させてあげないとですね。
あとは、今面倒見ている旦那さんと巻き込まれてるママリさんがしっかり本人のお母さんと話さないとかなと💦
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですね。
ありがとうございます。
旦那もお義父さんにそんな感じで育てられて来たので今になってお金のことなどしっかり伝えています。
警察に行ってもことの重大さをわかっていないんですよね…今までも警察に捕まらなかっただけで犯罪になるようなことをたくさんしています。
やっぱり私は巻き込まれてるんですかね⁇家族だから…と思っていましたがそこまでする必要はないのでしょうか…
お母さんは親戚のお葬式にも顔を出さないので、どうやって話せばいいのかと言う感じです。- 11月17日
はじめてのママリ🔰
普通そうですよね💦
旦那も甘やかしすぎて困ります…
相談してみます。