![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
七五三の後撮り案について相談です。贅沢でしょうか?両親に見せたいと思っています。他の費用も考慮しています。
贅沢でしょうか?
先週、3歳と5歳の子どもの七五三をしました。
神社で祈祷とロケーションフォト撮影をしました。子どもが2人とも着物なので母親の私も着物を着ました。着物レンタル、着付け、ヘアーセット、データ写真代金合わせて7万5千円程かかりました。かなり満足しているのですが、2人の着物すがが可愛いかったため、スタジオ撮影もしたいなぁと思うようになりました。また違った雰囲気の着物で撮影に両親を呼んで見てほしいなぁと思ったのです。旦那に言ったらいらんでしょ。と。予想済みでしたが結婚式に前撮り、当日撮り、後撮りがあるように今回は後撮りと思えばいいし3歳の子は被布じゃなくて袴にしたらいいと思う!と一生懸命プレゼンしました。実際、七五三したと両親に伝えたとき見たかったなと言われました。声かけなくて申し訳なくなったのも事実で。
私が調べた中で安くて40データと着物レンタル、着付け2人分で4万5千円のプランでした。七五三にかけるお金が10万超えるということです。2人が着物を揃って着る機会は今回しかないと思っています。
皆さんは七五三にいくらかけられますか?
またこの後撮り案はやはり贅沢でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
贅沢か云々をここで聞いたら
そりゃそれぞれの生活背景を元に色々言われますよ
そうじゃなくてママの気持ちで決めましょう👍やりたいという気持ちの強さだと思いますよー!
実際誰得?って旦那や他の人はなるのかもしれないけど
自分の死に際にね、あんなことあったこんなことあった、そう思い出して満足すること、私は大事だと思います!
それが今回得られるのならやったりゃええやないの!!👍👍👍
![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ
贅沢か必要経費かと言えば贅沢ですね。
お金に余裕があるならやればいい。それだけです
-
はじめてのママリ🔰
間違いないですね!ありがとうございます!
- 11月17日
-
久しぶりのママリ
結婚式するのも贅沢の類ですし、もう既に1度はもうした事なのでね…
本当お金との相談って感じです- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
確かに!結婚式も欲出せばどんどん出ますがお金も飛んでいきますもんね。本来の目的の祈祷やお祝いはしましたし少し冷静になります。
- 11月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはまだ子供1人ですが、七五三前撮り、当日の撮影と食事で、10万以上使いました😂😂❤️後で後悔してももう今には戻れないので、私はお金で思い出を買う!と思ってます😍!
![Mさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mさん
スタジオ前撮り、当日スタジオ撮影、食事で10万円超えました。お金は頑張れば稼げます!今この瞬間を残したいと思い後悔はないです!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨✨そう!私はやりたいのです!結局背中押してほしいだけですね😅