
妊娠中に受動喫煙を心配しているときに、駅のトイレで誰かが煙草を吸っていて、臭いに悩まされました。マスクをしていたのに、服やマスクに臭いが移ってしまい、とても悲しくなりました。これについて皆さんはありますか?赤ちゃんは大丈夫でしょうか?
妊娠中の受動喫煙について。
今日外出中にどうしてもトイレに行きたくなって、駅のトイレに駆け込みました。
が、気づいた時には遅かったのですが、どうやらそのトイレの中で誰かが煙草を吸ったようで、ものすごく臭いがしていて気分が悪くなりました。
一応マスクはしていたのですが、トイレをしている間だけだったのに、そのマスクや服に臭いが移ってしまう程でした。
妊娠してから、食べるものや受動喫煙にすごく気をつけてきたのに、たった一回こんなことがあって、ものすごく悲しくなりました・・・皆さんはこんな経験ありますか??
今、「あの時トイレ行かなければ・・・」とものすごく後悔しています。その時からずっと、お腹の赤ちゃん大丈夫かなぁって泣きたくなってます。
- あひ。(9歳)

Leaders🐶
私は昼の仕事は良かったんですが夜の仕事がコンパだったのでお客さんがたばこ吸う度地獄でした!
元々自分も吸ってたんですが妊娠してからやめてたので割と平気でしたが赤ちゃんが一番心配でしたね(╯⊙ω⊙╰)

まぁぶる
トイレでタバコを吸う神経がまず信じられないですよね…妊娠中じゃなかったとしても気持ち悪くて耐えられません(´Д`)
今回に関しては、たまたまトイレという個室でタバコの臭いが付いてしまっただけだと思います。なので、そこまで気にしない方が赤ちゃんのためかもしれません❁
受動喫煙自体は可能な限り避けて生活してきました。飲食店でも分煙では無く店内禁煙のお店を選んだり、喫煙所を見かけたら遠回りしてでも避けて歩いたり…
ただ、ナーバスになり過ぎてもストレスを溜めるだけで母子ともに良い事はありません。過ぎた事は仕方ない!と思うのも一つの方法ですよ(^^)

しゃけ✩*॰
はじめまして☆
あたしの旦那はヘビースモーカーなのでバンバン吸ってます…
あたしは喫煙者ではなかったので煙が嫌いですし、妊娠してるから吸わないで!と言うことでよく喧嘩します(´-ω-`)
とりあえず今は部屋は禁煙。車の中や外では普通に吸ってるのであたしにも煙が来ることはよくあります…
ですが、少し受動喫煙をしたからといって赤ちゃんにすごく影響があるわけではないので大丈夫だと思いますよ(*'∀'*)‼︎
あたしの場合、煙い‼︎臭い‼︎なんで妊婦なのにわかってくれないの‼︎と毎日イライラしてたことが一番のストレスで、ストレスは赤ちゃんにも伝わってしまうので神経質にならないのが一番かもしれないですね(・∀・)

Leaders🐶
あ、母子共に健康で以上はなかったのでよかったですが…

あひ。
ありがとうございます!
そうですよね、やっぱり赤ちゃんのことが一番気になりますよね(>人<;)今朝の出来事だったんですが、一日ブルーな感じになっちゃいました。

あひ。
ありがとうございます!
外を歩いていると歩きタバコの人を見て、煙い!臭い!と思ってます(>人<;)でも、ストレス貯めるのもよくないですよね。
神経質になりすぎないよう気をつけてみます!

あひ。
ありがとうございます!
過ぎたことは仕方が無い・・・呪文のように唱えて乗りきってみます(>人<;)ナーバスになりすぎると、よくお腹が張ってくる気がするので、気をつけてみます。
ほんとに、トイレで煙草吸うとかありえないっ。・゜・(ノД`)・゜・。

Leaders🐶
そこまで心配しなくてもきっと大丈夫ですよ(。・ө・。)
もし体調が悪くなったりしたら病院行ってくださいね╰(*´︶`*)╯

あひ。
ありがとうございます!
もし体調悪くなったら病院行くようにします(>人<)今日は朝から大変な一日でした。
コメント