※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠31週5日で胎児が大きめと指摘され、ブドウ糖負荷試験を受けることに。検査結果が気になる方の体験談やアドバイスを求めています。

今日で31週5日になります。胎児は少し大きめと言われてましたが、今日の検診で胎児の大きさが1994グラムありました。
そこで、主治医より「赤ちゃんは何も問題なく元気に育ってるけど、少し大きめだね」とのことで、来週あたりに75gブドウ糖負荷試験をやる事になりました。1時間後と2時間後に血液検査をするとの説明でした!

一度75gブドウ糖負荷試験はやっており、ブドウ糖を摂取して1時間後の採血の検査は問題なくクリアしています。

妊娠糖尿病に関しては少し安心していた事もあり、思いがけない指摘と検査でかなりショックで落ち込んでます…

私の身長は148センチ妊娠前の体重は54キロほどで
太り気味だった事も関係してるのかもしれませんね…😭
また、体重も2回ほど注意を受け、現在は気をつけた食生活にして前々回は0.1キロ減り、今回は0.2キロの増量でした。
夫は182センチで痩せ型です。胎児は今のところ女の子な予定なのですが、大きめなのは夫の遺伝である事を祈るばかりです🙏💦

前おきが長くなりましたが、赤ちゃんが大きめと言われ
ブドウ糖負荷試験をすることになった方の体験談
もし、その検査にひっかかった場合の病院からの指示など
経験した方からアドバイスを頂きたいです…
よろしくお願いします🥺

コメント

みー

ブドウ糖負荷試験こないだやりました!
30週で引っかかり、だけど体重自体が5キロ程しか増えてないのと胎児が1600gくらいでなんでだろうとお医者さんも不思議そうにしてました💦
甘いもの食べすぎたかな?と思ったけどそれは関係ないと言われて、数値が100超えると絶対検査しないといけないみたいで私の場合は102で検査になりました!
検査の前に飲むサイダーの量がなかなか多くて飲み干すの結構大変でした😂
その後検査の結果は異常ナシでしたが、お医者さんもなんで引っかかったんだろう?と言っていました😅
主さんもなんともありませんように🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます🥺
    何ごともなければいいんですが不安で😭…

    ブドウ糖飲むの大変ですよね…

    私は25週で一回目の検査をして大丈夫だったのですが、今回は胎児が大きめってことでまたブドウ糖負荷試験になるのですが、
    一回目の検査でひっかかって再度検査したら大丈夫だったってことですか?🥺?

    • 11月17日
  • みー

    みー


    1回目の検査というか、普通に採血の検査で引っかかりました💦
    月に1回くらいの採血のやつです!
    でも正直500g程誤差ありますしね..検査してなにもないことに限りますが💦
    1900って少し大きいくらいで範囲内ですよね?🤔

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!そうだったんですね。その後の検査大丈夫でよかったですね🥺💦

    そうなんです〜 誤差はあると思うし、少し大きめな感じだと思うのですが、とりあえず検査対象のようです😇…

    妊娠中は色々ありますね…
    お互いに元気な赤ちゃん産みましょうね😭

    相談にのって頂きありがとうございました!

    • 11月17日