コメント
あんず10944
おつかれさまです♡
お子さんの月齢はどれぐらいですか??
よーぽん
お子さんの月齢にもよりますが、お昼にしっかり寝過ぎてることはありませんか?
少しお昼の寝る時間を減らしてみてはどうですか?
-
結香
12月12日に生まれたばかりです
- 12月25日
-
よーぽん
そうなんですね!
赤ちゃん、今がんばって生活リズムを学んでるところなんでしょうね😃
お昼寝を少し減らしてみたり、お母さんが調整してあげながら一緒に生活リズムを作っていくといいと思います😃- 12月25日
はなつな
昼夜逆転しちゃってるんですかね。
月齢が分からないので、あれですが3ヶ月くらいまでは赤ちゃんのリズムに付き合ってあげてください。
朝カーテンを開けて明るくして、寝る時間には暗くすると段々とリズムが付いてくると思います。それでもダメなら、起きてほしい時間に寝ていても起こしちゃうとか、夕方はあまり寝かさないようにするとか、昼寝しすぎているときは起こしてお風呂に入れたりとかするといいかもです。
ただ、低月齢なら赤ちゃんに合わせてあげてくださいね!
-
結香
分かりました!
12月12日の生まれたばかりの赤ちゃんです- 12月25日
-
はなつな
それならみんな同じです(^^)
私は育児の中で一人目の新生児期が一番大変に感じました。
夜中に寝ない、何で泣いているのか分からないと辛いですよね。。
いずれ落ち着くので、今は耐えてくださいねー…>_<…- 12月25日
結香
生まれたばかりでまだ13日しか経過してないです