![べー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![tatara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tatara
私立にも色々あると思いますが想像してるのは普通の幼稚園ですか?それともピシッとお受験系ですか?普通の幼稚園なら早くて満2歳で迎える4月の前の年の11月頃からですかね☺️
![我が子が1番❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
我が子が1番❤️
行かせたい幼稚園に入園前の子のための解放の日とかプレとかそういったのがあれば、参加して顔を知られておくのも良いですよ😊 いきなりの面接とかだと子供も自分も緊張して、本来の姿を見せられなかったりするけど、そういう時の日常の様子を園に知ってもらえますので👍
-
べー
コメントありがとうございます
何歳ごろからそう言ったものに参加した方が宜しいのでしょうか?- 11月17日
-
我が子が1番❤️
うちの子の幼稚園の解放は0歳から参加出来るのですが、私は幼稚園選びを始めたのが2歳手前だったので、その頃から通いました😊 で面接の時案の定、娘がちゃんと座ってられなかったりして不安で顔馴染みの先生にお話したら、「◯◯ちゃん(娘)はいつもの様子見てますし、大丈夫ですよぉー」って感じで、無事合格出来ました✨
- 11月17日
コメント