![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の子供が目に入るものの名前を連呼し、突然物を指して言ったり、質問にはうまく答えるが、毎回同じことを言う。個人差がある可能性があります。
2歳半です。
目に入るものの名前を全て言うんですけど、そんな子いますか?😅
車に乗ってたら、赤い車!黒い車!信号!信号赤!青!しゅっぱーつ!白いわんわん!自転車!もう一個自転車!公園!滑り台!おっきい!ショベルカーあった!踏切ないなぁ、あ!信号!みたいな感じで永遠に喋ってます…😢
それだけじゃなくて、
家でも怒られた時とか拗ねて転がって、突然冷蔵庫!お茶!ふりかけ!とか見えるものを言ったりします。
ご飯食べてる時も、急に後ろ振り返って、トラック!プラレール!新幹線!とか落ちてるおもちゃの名前を言ったりします。
ちょっとやばいのでは…と思ってます😥
こっちが言ってることはわかってるのかわかってないのか謎です。
うんううんで答えられることは答えてくれますが、保育園で何した?とか聞くと、毎回、おえかき!と、お絵描きしてない日でもいいます。なので意味わかって答えてるわけではなさそうです。
2歳半だとみんなちゃんとその日にしたこと答えてくれますか?😥まだ個人差ありますよね…?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子さんお絵描き遊びが好きなのでは?
語彙爆発という時期なので、今たくさん言葉を吸収して覚えてるんだと思います!
2歳半だとまだまだ会話が成立してないことも多いですよ😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなにお話しできるのが素晴らしいって思いながら見ていましたが、最後の方、我が家と同じでした😳
我が家の場合はご飯何食べたの?カレーしか言いません😂
話通じてない場合でもたくさんの単語など理解しているので、これからゆっくりとしっかりと会話できていくと思います😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
娘もそんな感じです😊
信号はまだ分からないみたいで信号のことはお話しませんがそれ以外はほんとママリさんの息子さんと同じように永遠に喋っています🗣️
保育園でのこともやっていないけど「滑り台しゅーした」とお話することもあります😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました💓
やってなくてもお話しすることあるってきいて安心しました😊楽しかったことを話してくれるんですかね✨- 11月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊
お絵描きが好きなのかもです!
まだ会話成立してなくても大丈夫なんですね💦
気長に見守ります✨
ありがとうございました💓