
男の子のトイレトレーニングについて相談です。成功経験なし。トイレに座りたがるが、うまくいかず悩んでいます。トイレトレーニングを尊重しつつ、どのようにサポートすれば良いか悩んでいます。おまるはあるが、大人の便座に座りたがる。
男の子のトイレってどうしたらいいですか?
言葉は全く喋れませんがジェスチャーと声で
事後報告してくれることが増えたのと、
上の子の影響でトイレに行って座りたがります。
まだトイレで成功したことはないです。
座りたがるたびに
🐘をどうしたらよいのだろう
と疑問に思っています💦
成功したことないからかけられたこともないけど
私のやり方だと完全にかけられちゃいます😅
指で下向きになるように押し込んでみたけど
触られるのが気になるようで💦
トイトレする気はないですが本人の気持ちと
やる気を尊重しようと思っています。
男の子のトイレはどのように座らせて
どのようにサポートすれば良いですか?
おまるはあるのですが上の子と同じように
大人の便座に座りたがります💦
- ぽち(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

moony mama
息子は、一歳半でトイレに興味持ったので、補助便座購入して、普通に座らせてました。
便座に乗せてあげるだけで、何も補助してません😆
息子は、それで外に出ちゃうこともなかったです。
強いて言えば、勝手に前屈みになってた気はします。

ママリ
息子が一歳前からおまるやトイレにだけ座ってました😄
トイトレというよりトイレ慣れのために😁そのままトイトレなくオムツ卒したので、やっててよかったです💐❗️
一歳だとまだ前向き座りにくくないですか?
息子の時は、補助便座はあまり使わず、後ろ向き?跳び箱をまたぐ感じに座らせてました😁❣️
-
ぽち
コメントありがとうございます!
トイレ慣れ大事ですよね😌
上の子と同じように座りたがるのでお尻が便座にはまって膝のほうが高くなるからお股の間からモロこっちに向かって🐘こんにちはみたいな感じで😅
後ろ向きに座るのですね!
その発想はなかったです!- 11月17日
-
ママリ
ほんま大事です❣️
おまるとか補助便座に慣れちゃうと外出先で困るので、基本もう無しでやってました😄👍
まだうまく前向きに座れないので、🐘こっち向いちゃうかも🤣🤣
後ろ向きの便座?のところにシールとか貼っておくと楽しめるみたいです😄- 11月17日
-
ぽち
補助便座に慣れると外出先で困りますよね💦
上の子で経験しました笑
前向きに座れてないのも原因かもなのですね💦
なるほど、シールですね😳
とても参考になります!
上の子のときのしまじろうのトイレちゃんシールが家のどこかにあるはずなので探してみます!- 11月17日
-
ママリ
我が家もトイレちゃんずっと貼ってます🤣❤️
- 11月17日
-
ぽち
トイレちゃんお持ちなのですね😍
早速貼ってみたらシール剥がそうと必死でした🙄💦- 11月19日
-
ママリ
🤣🤣🤣
シールはトイレちゃんですか?😊- 11月19日
-
ぽち
トイレちゃんです🤣
車とか好きなので剥がされると思って無難にトイレちゃんにしたら怖いのか剥がそうとしていました笑- 11月19日
-
ママリ
なるほど🤣👍
息子さんはトイレちゃんを知ってますか?
もし、知らないなら、無難に好きな車のシールとか可愛いキャラクターがいいと思います😊
トイレちゃんは、トイレちゃんと認識してからこそのトイレちゃんなので😂❣️
一緒に車のシールを数えたり、お話してるうちにおしっこ出ることありますよ😁👍- 11月19日
-
ぽち
ぜんぜん知らないです笑
完全にトイトレ終わってる娘は知っているので喜んでいました👍
シール変えてみます!- 11月19日
-
ママリ
知ってる子からするとトイレちゃん😍💓ってなりますよね🤣❣️
息子も大喜びでした😂👍- 11月19日
ぽち
コメントありがとうございます!
意外と飛び出ないのですね😳
そういえば娘も女の子だったけど前屈みだった気がします!
補助便座だと金隠しみたいに前に突起があるから多少なら飛ぶの防げそうですね😌
次もし座りたがったら上の子の時の補助便座を出してみます!