※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やや
お出かけ

兵庫から弾丸で新幹線で福岡県の博多駅に行きます。旦那の用事について…

兵庫から弾丸で新幹線で福岡県の博多駅に行きます。旦那の用事についていくだけです。ただ、時間的に観光できるのが3、4時間ほどしかなさそうです💦
昼ご飯は旦那と別行動で、私は娘と2人でどこかでご飯食べます。そのあと、合流して博多駅あたりで、観光できたらなと思います。博多は有名なものといえば明太子ととんこつラーメン、水たきなどおいしい食べ物くらいしか思い付かなく、見物なども地理的に全然詳しくないので短い時間でも博多で観光できる場所を教えてください。観光でも体験でも遊びでもいいです。ただ、週末なのでくもりのち雨の予報なので、雨の心配のないところの方が嬉しいです。土砂降りでなければ多少の雨はokです。
できれば、映えそうなところがいいです🥺🫧❣️

なければ、わたしたちは行かず、旦那1人で行ってもらう予定です😭

コメント

R

福岡県民です。
博多は観光という観光がないんですよね😅食を楽しむ街って感じです。
メジャーなのは太宰府天満宮ですが、博多から電車で1時間弱かかるのでご希望に沿わないのかなと…映えだと福岡タワーかな?
博多近辺で強いてあげるなら、
・博多駅博多口
・中洲(川沿いに屋台が並んでる)
・天神(地下も)
・櫛田神社(山笠奉納場所)
・博多ベイサイドプレイス&ポートタワー
がよくテレビにも出てくる場所です。
個人的には行きたいお店を廻る方が観光になる気がします!
博多のうどんも是非食べてみてください😄

  • やや

    やや

    たくさん情報ありがとうございます!とても助かります!太宰府天満宮は中学生の修学旅行で行きました!もう一度行ってみたいけど、時間的に行けそうにないなぁと思ってました😭
    福岡タワーは博多駅から近いですか?福岡タワーまでの交通手段も教えていただけたら助かります!

    • 11月17日
  • やや

    やや

    博多のうどんはどんな感じのうどんですか!?

    • 11月17日
  • R

    R

    讃岐うどんとは違って、やわやわの麺です。お出汁は関西風です。
    博多ならではのごぼ天うどん、丸天うどんをぜひ

    • 11月17日
  • やや

    やや

    やわやわですか💦

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

福岡県民です✨
博多駅自体がお買い物スポットにはなってますよ😊
あとは天神かキャナルシティ博多とかですかね🤔

  • やや

    やや

    天神もお買い物スポットですか?

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    天神もお買い物スポットですね🤔
    あとはベイサイドプレイス博多も近いですね🤔

    市営渡船が発着する博多ふ頭にある複合施設。玄界灘でとれた海産物が集まる市場や飲食店があります✨
    バス1本で道が混んでなければ30分以内で行けるかと思います😊

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャナルシティ博多もお買い物スポットですね🤔

    • 11月17日
やや

キャナルシティ博多は何があるのですか??

R

福岡タワーは博多近辺ではなく、博多or天神からバス移動になります。福岡タワーのアクセスで調べると分かりやすいです。
福岡タワーの周辺にドームもあり、ショッピングモールもあります。

  • R

    R

    すみません、下にコメントしてしまいました😭

    • 11月17日
ママ

博多駅周辺は他の方が行ってあるように、特に何もなく、、商業施設を楽しむ感じがいいかなあと思います💦
お買い物メインにはなるかなと思いますが…博多駅自体もアミュエストやアミュプラザ、阪急などいろいろあります!
あと博多駅の屋上はなんか少し広場のようになっています!調べてみてください、つばめの杜というのが出てくるかなと思います☺️
あとは博多駅から出た周辺のカフェなど、、あと動物が大丈夫であれば、歩いて行ける範囲にハリネズミ🦔カフェがありましたよ!

やはりあとは徒歩でもバスでも行ける、キャナルシティ博多、こちらもショッピングメインになるかと思いますが、映画館などもあります(博多駅の中にも映画館はありますが💦)
お時間的に映画は厳しいと思うので、ショッピングとかちょっとお茶するくらいですかね、、

ららぽーと福岡もできたのですが、バスで行けると思います!
JRの電車でも行けると思いますが、降りてから歩く距離が短いのはバスです!
こちらもショッピングメインになると思います、、
お子様が8歳?のようですので微妙かと思いますが、キッザニアが入っていたり、木のおもちゃメインのおもちゃ美術館などもあります!

私が思いつく限りはこんな感じです💦

参考になれば嬉しいです😊

1ポイント🔰

ハクハクはいかがでしょうか?
明太子工場見学と明太子作りが体験できる施設です!
博多駅の次、吉塚駅が最寄りです。

わたしは行った事ないんですが、行ってみたいなぁと思ってる場所です。

サカナ

私が福岡県出身、旦那が兵庫県出身です!
ごめんなさい。
弾丸なら、福岡行きません💦
お店もありますが、兵庫の都市部でも同じ店あるよな?って思ってしまいます💦
私なら新幹線代勿体ないなー、ご主人に美味しいお土産買って来てってお願いして、子どもと自宅でのんびり過ごします✨

  • やや

    やや

    それは実際感じました😅
    買い物は兵庫や大阪でもありそうですので、ショッピングはしないかもですね。
    お土産も、短時間しかいないので、別にいいかなと。

    そのかわり、テレビで紹介されたような有名な観光箇所へいって、写真は撮っておきたいなって感じです!

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

3、4時間しか無ければ、最初から行かないか、博多駅でお昼食べて博多駅のカフェでゆっくりしてた方が良いと思います😂
ラーメンならShinShin、うどんなら大地のうどんが有名ですかね🤔
もつ鍋はお昼から食べたら重いし、、
キャナルとかわざわざ行ってもなぁ、、と正直思います。
8歳のお子さんがどこに行きたいのか、にもよりますしね。

やや

11時46分着博多駅
一幸舎総本店、キャナルシティ博多で見たかったお店、噴水ショー、そこからタクシーで旦那と合流して南蔵院、福岡空港の着陸の瞬間を真下から写真撮影、福岡タワー、博多駅でお土産、めんたいこの駅弁買って20時6分で帰ってます。
短時間でしたが、本当に楽しい一日になりました。みなさんの意見を参考にできてよかったです。娘は、飛行機を間近で見れて興奮してました!
ほんとうにありがとうございました。