![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
山口県の周南市、下松市、光市で心療内科を受診し、適応障害の診断書を早くもらえるか相談したい。評判が悪い病院も検討中。
山口県の周南市、下松市、光市で心療内科を受診したいと思ってます。
職場の上司の当たりが強く毎日吐きそうになったり血の気がひいたりする感じと頭痛が続きます。
夜は寝れないので睡眠導入剤のんでます。
とりあえず適応障害ぽいのでパートを休職したく、相談の受診をしたいのですが診断書はすぐに書いてもらえますか?
通常はカウンセリングを重ねるのでしょうか?
気になっているのは周南市の徳山静養院、岸本医院
下松市ののぞみ医院、
光市のあきよし心療内科です。
どこもGoogleの評判は悪いですが行ったことある方や予約のアドバイスなどあれば教えてもらいたいです。
よろしくお願い申し上げます!
先生や受付の態度が悪くても診断書をすぐ書いてくれたら私は満足です🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ひのき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひのき
あきよしに通っていたことがあります。
診断書や書類関係は早ければその受診の間に書いてくれますが診断や処方は性格ではありません。
はじめてのママリ🔰
あきよし心療内科に通われてたんですね!
診断と処方が性格ではないというのは、正確でないということですか?
ちなみにネットに記載されてないのですが予約制でしたか?
ひのき
いえ、予約なく行っても大丈夫です☺️
そんなに待つこともないと思います。
薬は全く効きませんでした。
診断も病院を変えると全く違うし、通院だけだらだら続いてすごくしんどかったです。
でも言えば診断書などはすぐ書いてくれます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!とりあえず診断書が欲しいので書いていただけるなら一度みてもらおうかなと思います…通院はしょっちゅうしないといけない感じなのですか?
効かない薬は飲むのが抵抗がありますし、しんどいですね😥他にオススメの病院はありますか?