※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri
妊娠・出産

29週から張りや痛みがあり、子供は元気に動いている。病院に連絡すべきでしょうか?

29週終わりくらいから、張りが頻繁にあるし。
生理痛みたいな痛みがたまにある。
子供は元気に動いてるし...
病院連絡するべきですか?

コメント

ママちゃん

私もそんな感じで様子見と言われました。
子宮頸管も4センチ近くあったので、、早い人だとそのくらいから前駆陣痛あるみたいです。
もし不安なら病院に電話してみてもいいかもしれないです。

  • ri

    ri


    そうなんですね!
    前駆陣痛ってなんかこんなにしんどいんですね...陣痛来たら私どうなっちゃうんだろ🥲🥲

    18日病院なのでその時にでも聞いてみます!

    • 11月16日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    地味にきついですよね💦
    陣痛きたら腹括って耐えるしかないです!一緒に頑張りましょう😆

    • 11月17日
  • ri

    ri

    お互い頑張りましょ!
    ありがとうございます

    • 11月17日
R

念の為にしてみるといいと思います❕
初産であれば様子見と言われると思いますが、経産婦さんだと入院になるかと思います❕

  • ri

    ri


    なんか1週間くらい毎日トイレとは明らかに違う生理痛のような痛みがあって。初産だったら様子見なんですか😭😭

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

私はそれで29週から35週まで入院になりました🥲頻繁な張りと張った時の子宮頸管がめちゃくちゃ短くなってて切迫でした💦あくまでも私の場合ですがこんな感じでした😔
なので少しでも心配なら病院に連絡とかしてもいいかなって思います😌何もなければそれで安心ですし✨

はじめてのママリ🔰

一度連絡しておいた方が安心かと思います💦
私は頸管が一気に短くなってしまっていて、即入院でした😢

上の方もおっしゃっていますが、何もなければそれで安心かなと思うので…😊