※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

旦那の精子の運動率が20%台で、妊活3周期目。早く2人目が欲しいが、職場復帰も考慮。精子検査より人工授精を検討中。1回の精子で検査と人工授精、両方可能か悩んでいます。皆さんはどう思いますか?

この場合、みなさんなら人工授精しますか??

⚪︎旦那の精子の運動率がおそらく20%台
⚪︎妊活はじめて3周期目
⚪︎今月妊娠出来ないと、中途半端に一度職場復帰する事になってしまう

正直、まだ2回ダメだっただけで、人工授精にステップアップするものなのか分かりません。

ただ、メンズルーペという精子の運動率が分かる簡易キットで20%台という結果がでて、少し気になっています。。

旦那は40代後半なので、そうなるのは無理はないとおもいます。

このまま自然に任せててもいずれは妊娠出来るのかもしれませんが、私としては、出来るだけ早く2人目が欲しいのは確かです。

職場復帰の事もあったりで、のんびりはしてられません。。

医師には、簡易キットより、病院で精子検査した方がと言われましたごもっともです。

でも、とりあえず検査するとしても、その一回出した精子がもう貴重なのです😂😂←

タイミングも色々難しい中、決死の思いで採取した精子をせっかく持っていく事考えたら、検査にまわすのはもったいなく、それなら、検査はすっとばしてでも、妊娠可能性のある人工授精をしちゃった方がいいのかな?なんて思ってます。

あ、そこで疑問が生まれたのですが、

一回の精子で、検査用と、人工授精、どちらも出来ませんかね??

やはり、検査で一回、人工授精で一回、計2回持って行かないといけないのでしょうか。。??

ご存知の方教えてください🙏


あと、この状況なら、みなさんなら
人工授精するのかどうか、
また、
精子検査はするのかどうか、

ご意見いただけたら嬉しいです🙏
よろしくお願い致します!

コメント

はじめてのママリ🔰

検査で一回、人工授精で一回取らないといけないと思います😂
が病院によっては検査して凍結してくれるところもあるかもしれないです!
凍結してくれたらそれを人工授精にもしかしたら使えるかも?です!

私なら病院のゆう通り静液検査して人工授精します!

実際人工授精で息子授かりましたが痛いとかもないし少しでも早く欲しいなら私なら人工授精トライします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今日病院に行って聞いてみたら、うちの病院は1回で兼ねられるとの事でした🥹
    もう明日にでも!との事だったので、明日検査と人工授精とどちらもトライしてきます!🤩

    • 11月17日
星

男性の場合は体調とかでも数値変わります!
私のとこは、人工授精のときは旦那の数値も教えてくれますますが
やはり一度検査はしたほうがいいかなと思います。
数値悪いのに人工授精しても可能性少ないかなと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    体調とかでも変化するのですね🥺
    明日、急遽、検査兼、人工授精になりました!🥹

    • 11月17日
  • 星

    頑張ってください!
    うちは旦那気休めですがいつも
    リポD飲ませてました✨

    • 11月17日
ひよっこ

CLによるかとは思いますが…

旦那さんはまだ1度も受診はされていませんか⁇運動率以外にも原因があるかもしれないので、検査はしておいた方が近道だと思います。

まずはご夫婦それぞれの検査
(旦那さんは血液検査と精液検査)
その後、日を改めて人工授精
(当日採精した物を検査と選別後に検査結果を聞いた上で人工授精)

上記のように私の通ったCLは必ず1度検査してからでした。(不妊治療専門の病院です)

私ならなるべく早くということであれば通院します。旦那さんの検査結果次第では人工→体外・顕微も視野に入れて動きます。私自身、治療をしていましたが、チャンスは月に1度なので時間を無駄にしたくないと思って人工授精1回で切り上げて体外・顕微へステップアップしました。

夫婦共に検査結果は特に問題無く、時間をかけたら自然妊娠できたかもしれませんが…時間を取るかお金を取るかみたいな究極の選択でした。保険適用前の話です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    私も、一回も時間無駄にしたくないので、急遽明日、検査兼人工授精できるとの事なのでやってきます!☺️

    • 11月17日
  • ひよっこ

    ひよっこ


    そうでしたか✨
    上の子いると通院も大変ですし、早く良い結果に繋がるといいですね😊

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんねすよね🥹🥹
    ありがとうございます🥰🤍

    • 11月17日
ママリ🔰

人工授精当日に持って行った精子で精液検査と人工授精してもらいました〜😲💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の病院も、それがいけるとの事でしたので、明日してきます!ありがとうございます🥰

    • 11月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    頑張ってください☺️💭

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓

    • 11月17日
双子妊婦🐶

その1回が大変...という中で申し上げにくいですが
やはり一度病院で検査をした方が効率がいいかなと思います😌そもそも人工授精できる精子があるのかどうかも関係してきますしね。

私は人工授精をしましたが、人工授精する直前にはちゃんと検査があり今日人工授精が可能かどうかを検査した上で、問題なければその後に人工授精という流れでした。

私が同じ立場ならば(夫の事情は置いておきます)検査をしてもらって、自分も検査をして、その上で治療方針を決めます^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね…!
    どうやら、同時に出来るとの事なので、いっぺんに明日する事になりました✨
    ありがとうございます😊

    • 11月17日