
コメント

まい
息子も先月末同じような症状でした。
薬は10日間飲んで、飲み切る頃にやっと治りました。
抗生剤ではなく、普通の風邪薬飲んでました。最初5日間飲んで、軽くはなったけど治り切らないのでもう一度受診して、追加で5日分もらいましたよ😊

はじめてのママリ🔰
夜中の咳で寝づらそうで薬も無くなるようでしたら再診します💧
下の子は咳がでると喘息性気管支炎になったりしているので夜中の咳始まると小児科で胸の音聞いてもらったりしてもらってます😥
日曜から夜中の咳がでていて月曜に診察いき、今回は喘息性気管支炎ではなかったので1週間分の風邪薬もらいました。途中でたん絡みの咳が夜中も続いたりするときは薬終わる前に早めに受診してねといわれたりしています。
症状かわったらその時にあった薬を処方してくれるので終わる前に受診しても問題ないとおもいますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
最初に行ったのが耳鼻科なんですけど、先に変わっても耳鼻科で良いと思います❓
小児科にした方が良いんでしょうか?- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
熱があったときは耳鼻科はみてもらえないので小児科にいってます💧
あと喘息性気管支炎といわれているので小児科のほうが胸の音などしっかり診てもらえるので咳でてきたときは小児科いってます。
耳鼻科でも小児科でも同じような薬処方されます😅- 11月17日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
ありがとうございます😊