
コメント

りん
粘液便ですね。
頻繁にあったり大量に出る時には1度病院に相談してもいいかもしれないですね😌
りん
粘液便ですね。
頻繁にあったり大量に出る時には1度病院に相談してもいいかもしれないですね😌
「産婦人科・小児科」に関する質問
慣らし保育、鼻水が出始めました🤧 慣らし保育が始まり、ついに今朝から鼻水が出始めました。 お迎えに行った後、鼻水のみで小児科に行くべきでしょうか。 鼻水が出てすぐに小児科へいくと、悪化が防げますでしょうか? …
ルトラール飲んだ事ある方教えて下さい! ストレスで1月を最後に生理がこなくなり、 3月下旬に産婦人科でルトラール2mgを処方して頂きました! 4月6日に飲み終わったのですがどれくらいで生理が来るものでしょうか? お…
子供(1歳10ヶ月)が朝方5時に熱発し、 38.5だったのでアセトアミノフェンをおしりから入れました。 朝10時に受診し、風邪だろうと帰されました。 37.1でした。 熱発時はアセトアミノフェンを入れてと言われました。 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!!!そうなんですか😳
分かりました相談してみます。