妊娠・出産 妊娠7週後半で心拍確認済み。胎嚢30㎜に対し胎芽5㎜で不安。同じ状況で成長成功した例はありますか?流産経験があり不安です。 妊娠7週後半です。昨日の検診で心拍確認できましたが、胎嚢30㎜に対し胎芽が5㎜と小さいです。先生からは特に何も言われず2週間後診察とのことでした。 先週卵黄嚢しか確認できず、流産になると言われてしまったので、セカンドオピニオンをしたところ心拍確認できました。 この大きさで無事に成長された方はいますか? 過去2回流産をしているため不安です。 最終更新:2016年12月27日 お気に入り 3 妊娠7週目 胎芽 流産 妊娠 検診 胎嚢 先生 卵黄嚢 心拍確認 りんりんママ(5歳1ヶ月, 7歳) コメント 奏 セカンドオピニオンして、心拍確認できのであればそこの病院の先生は何て言ってますか?? 12月27日 りんりんママ お返事ありがとうございます! 心拍確認してもらった先生に小さすぎないか相談してみましたが「元気に育つかは赤ちゃん次第。経過を見るしかない」と言われました。 今は赤ちゃんを信じるしかないですよね(>_<) 12月27日 おすすめのママリまとめ 妊娠7週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・流産・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんりんママ
お返事ありがとうございます!
心拍確認してもらった先生に小さすぎないか相談してみましたが「元気に育つかは赤ちゃん次第。経過を見るしかない」と言われました。
今は赤ちゃんを信じるしかないですよね(>_<)