お仕事 前回の短期バイトで雇用保険被保険者証をもらっていない場合、今回雇用保険に入る際に提出が必要かどうか、また職場が代わりに申請してくれるかは不明です。 今度久しぶりにパートとして働くのですが、前回働いていたのが5年ほど前の短期バイトで、多分雇用保険入っていたのに辞めるときに雇用保険被保険者証をもらっていないです。 今回雇用保険に入る場合、雇用保険被保険者証は提出しないといけないのでしょうか? 出さない場合、職場が申請とかしてくれるのでしょうか? 最終更新:2022年11月16日 お気に入り 1 バイト パート 職場 申請 mrjk(5歳6ヶ月) コメント (^^) 再発行が出来るので管轄の職安に問い合わせでも🙆♀️ 新しい所でも再発行の手続きはできるかと思います。 私自身仕事で、番号がわからない人の申請をしたことがあります。 11月16日 mrjk 回答ありがとうございます😊 あ、そうなのですね! ちなみにマイナンバーカードで雇用保険の加入履歴の閲覧が出来るみたいで、もし職場に提出する場合雇用保険番号も載っているのでそれのコピーでも大丈夫なのでしょうか?🤔 11月16日 (^^) 番号がわかるのであれば会社で発行してもらえると思いますよ✨✨ 事情を話して、コピーで大丈夫だと思います🙆♀️ 11月16日 mrjk 番号が分かればいいんですね😌✨ じゃあ事情を話してコピーで提出しようと思います😊 11月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mrjk
回答ありがとうございます😊
あ、そうなのですね!
ちなみにマイナンバーカードで雇用保険の加入履歴の閲覧が出来るみたいで、もし職場に提出する場合雇用保険番号も載っているのでそれのコピーでも大丈夫なのでしょうか?🤔
(^^)
番号がわかるのであれば会社で発行してもらえると思いますよ✨✨
事情を話して、コピーで大丈夫だと思います🙆♀️
mrjk
番号が分かればいいんですね😌✨
じゃあ事情を話してコピーで提出しようと思います😊