
コメント

ゆき
そんな時、私は寝かせてました。
起きた時にいつもよりたくさん飲んで補給してたように思います。
起きるまで寝かせといても大丈夫だと思いますよ‼︎
夕方から寝てなかったということなので、今はお腹より眠気が勝ってるんだと思います^ ^

すまいりーず♥
ウチの子は朝まで寝てくれる時は寝かせてましたよ〜😳❣̈
私も心配で何度か起こした事あるんですけどおっぱいちょっと飲んだらまたすぐ爆睡で起こして可哀想だったな〜って感じでした(><)
-
ちょこぴー
ありがとうございます😊!
寝かせてたんですね( •̀∀︎•́ )✨こんなにもしっかり寝てくれるようになるのは、まだまだ先だと思ってたんで、変に心配してしまいました💦💦
確かに眠い時って飲んでてもそのまま寝ちゃったりとかしますもんね😣💦- 12月25日

masamisae
こんばんは!
まさしく、同じ質問しようと、ママリ開いた所でした。。
うちは生後1ヵ月の女の子なんですが、昨日ちょうど1ヵ月検診で、検診中殆ど泣かず、お利口さんだったから疲れたのか?夕方から殆ど寝ず、ギャン泣きで抱っこしっぱなし。。(^-^;
昨夜9時に授乳してから、やっとの思いで寝かしつけたんですが、ぐっすり寝てて全く起きません。。
昨日の検診では、体重は順調に増えてて、何も異常なしだったんですが、この月齢で6時間半〜7時間て、さすがに起こすべきなのか?
不安です。。
全く回答になってなくてすみません。。(-_-;)
-
ちょこぴー
こんばんは😊!
同じ心配、不安ごとがあるママさんがいて逆に安心しました(﹡ˆᴗˆ﹡)❣️やっぱり不安になっちゃいますよね💦💦赤ちゃんだから脱水症状になりかけてても、SOSだせないし...とか考え出すと止まりませんね😣💔
でも体重が順調だったらいいですね💕1ヶ月健診だったってことは、同じ11月うまれなんですね(*´I`*)✨- 12月25日
-
masamisae
うちは、11/24産まれで、昨日がちょうど1ヵ月でした。
ほんと、初めての育児で、心配事が尽きません。(^-^;
もともと、退院してすぐ頃から、夜は寝てしまうとなかなか起きない子でしたが、ここまで長く授乳期間開くと、大丈夫かな?ってなります。。
私のおっぱいも張ってきて、吸って欲しいんだけどなー。。
せっかく赤ちゃんがよく寝てるのに、私の方が目が冴えてきちゃいました。(^-^;- 12月25日
-
ちょこぴー
ちょうど1ヶ月だったんですね😊うちは11月11にち生まれです( •̀∀︎•́ )✨
退院してすぐから寝てくれてただなんて、ほんとママ思いの子ですね❣️うちは退院から半月くらいは夜中3〜4回起きてました💦1ヶ月健診後から、3時間ずつ寝てくれるようになって楽になったな〜って感じてたところです❤️!でも今日みたいにまとめて寝てくれると、あたしも同じ時間から寝てたこともあって、masamisaeさんと同じく目が冴えてしまって😅早々と洗濯回して、とりあえず室内に干しておこうか迷うくらいです💦💦- 12月25日
ちょこぴー
ありがとうございます😊
なるほど!食い気より眠気が勝っちゃってるんですね(﹡ˆᴗˆ﹡)✨✨ 心配で見てたら起きてギャーギャー言い出したので、乳やりだしたらすごい勢いで飲み始めました😍!笑