※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

赤ちゃんが生まれる前に、家の間取りに悩んでいます。現在は1LDKで、赤ちゃんとの生活に不安があります。寝室をどうするか考え中で、2Fをリフォームしてリビングと寝室を分けることが一番良いか検討中です。将来的には数年後に家を売却し、移り住む予定です。


まだ産まれるのは先の事なのですが、今の家でどう赤ちゃんと生活したら良いかイメージが湧かず、長文なのですが相談させてください🙇‍♀️

我が家は義祖父が建てた一戸建てで、
元々1Fに義祖父、2Fに私たち夫婦で暮らしていました。
1Fにも2Fにもキッチンがある間取りで、結婚して半年ほどで義祖父の介護を夫がするということで移り住みました。
義母もいますが、ここには住んでおらず10kmほど離れたところでマンション暮らしをしています。

移り住んですぐ2Fをフルリフォームし、夫婦2人と犬2匹の生活だったため、8畳2部屋+廊下にキッチンと納戸と、トイレと洗面(アパートで言う2Kのような間取り)から
18畳くらいのワンルーム+廊下に納戸とトイレと洗面、という間取りに変更しました。
寝室部分5畳と、つながってそのままLDKが12畳くらい、という部屋になりました。私はリモートワークですが仕事をリビングでしていて、犬もそこで暮らしています。

そんな中、義祖父が他界し二人暮らしになりました。その後すぐに私の妊娠が発覚しました。

1Fは3部屋+水周りがあるのですが、
1部屋は8畳の和室でお客様を通す部屋なので残しておいて欲しいと義母に言われており、手をつけていません。

もう一部屋は、6畳の洋室でプログラマーとして働くフリーランスの夫が仕事部屋として使っています。
PCを3台ほど使用していたり、常に仕事の件で通話をしながら仕事したりしている様な形なので夫は1部屋仕事部屋を持っています。

もう一部屋は1FのLDK(といっても全部合わせて6畳ほどの団地のようなDKと言った感じ)で、部屋のど真ん中に天井まである作り付けの食器棚があり、部屋として使うのは難しいのと、義祖父の仏壇があります。義母がここに設置しました。


思いがけない妊娠で、嬉しかったのですが
ふと「これはどうやってこの家で生活すればいいんだろう」という疑問が湧きました。
赤ちゃんが生まれたあと、今の通りにリビングと寝室がワンルームのような形だと、寝かしつけた後にリビングでゆっくり、とかは出来ませんよね…?

1Fに新たに寝室を設けるとすると
和室くらいしかないのですが、親戚の方が来られた際にお通ししている部屋でもあるため、そこにベッドは置きたくないし、、というのが正直な気持ちです。

一番良いのは、やはり2Fを再度リフォームして、リビングと寝室を引戸とかで分けて2部屋にすることでしょうか??

元々義祖父が亡くなったあとは、
数年したら家を売却して、住みたいところに移り住もうと言っていたので、住むとしてもあと5,6年かなとは思っています。

うちは戸建てでこうしてるよ、
リモートワークで、1LDKだけどこうしてるよ、などあればぜひお聞かせいただきたいです!!
皆様の知恵をお貸しください🥲🙏

コメント

deleted user

2階で寝かして、ベビーモニター置いたらどうですか??
そしたらリビングでゆっくりできますし、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解力がなくすみません…
    2階がリビング兼寝室なのですが、
    そのままそこで寝かしちゃうみたいな感じでしょうか🙇‍♂️??

    • 11月16日
deleted user

1階のどこかにお布団をしまえるなら、和室でお布団で寝るのはどうですか?
あと5.6年なら、なるべくお金かけたくないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かにお布団にしてしまえばしまえるし、来客時に対応も出来ますね…!!
    和室に余裕のあるクローゼットがあるので、それでしたらできるかもしれません。
    ベッド脳で、お布団という選択肢が頭に浮かびませんでした😭w
    アドバイスありがとうございますm(*_ _)m✨

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    布団だとお子さんが落ちて怪我するリスクも減らせるし、安心ではあると思います😊お子さんが寝てから親が寝るまでが心配なら上の方が仰るようにベビーモニター置けばいいと思います。

    • 11月16日