※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆの
ココロ・悩み

仕事や私生活で難しいことがあり、パニックになることが多い。集中力がなく、イライラして涙も出る。仕事も続かず、コミュ力もない。書類も理解できず、病んでしまうことも。発達障害やHSPの気質について悩んでいる。持病のパニック障害で心療内科に通院中。

仕事や私生活で難しいことがあると
理解できず、パニックになりそうなことが多々あります。

集中力もなくてソワソワしてきてしまって
悔しくてイライラして涙も出てしまいます

なので仕事なんて単純で簡単な仕事以外全く続きませんでした。臨機応変に対応できません😞
コミュ力もなくて、いつも浮いてしまいます。

私生活でもやらなきゃいけない書類が理解できなくていっぱいいっぱいになって、死にたくなるくらい病んだりして他のことが手につきません。


幼い頃から人と同じことができない
これって発達障害でしょうか?
ちなみにHSPの気質も大きいです。
ママリでも批判が怖いので質問しようか、どうかいつも悩みますがあまりにも辛いので質問させていただきました。

今はマシになりましたが、
持病でパニック障害を持っているので不定期ですが心療内科にも通っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

義理妹が似たような感じで
発達障害と言われてました

  • ゆの

    ゆの

    発達障害だったんですね😢
    義妹さんに対して、少し変わってるなとか思うところはありますか?💦

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あります、、
    すぐ飽きるというか、何かをする宣言する割にすぐにやめてたり、態度にすぐでたりですかね、、

    • 11月16日
  • ゆの

    ゆの

    そうなんですね💦
    教えてくださりありがとうございます😞

    • 11月16日