※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こーくんママ
妊娠・出産

顕微授精で妊娠し、心拍確認できず不安。胎嚢と胎芽は確認。成長遅れや週数ズレはある。悪阻も軽減。8週で心拍確認の経験を聞きたい。望みはありますか?

顕微授精で妊娠できました。今BT31 妊娠7週です。
昨日、心拍確認の日でした。BT30
しかしまだ赤ちゃんが小さいので心拍確認できませんでした🥲
5日後診察になりましたが、まだ望みありますか?
BT20の胎嚢確認の時よりは確実に成長していて、
卵黄嚢と胎芽は確認できました。
体外受精なので、排卵のズレがないと思いますが…
成長が遅かったり、週数がズレることはあるのでしょうか?
悪阻も楽になってきた気がして、赤ちゃんの成長止まったんじゃないかと不安な毎日です…
8週になって心拍確認できた方のお話聞けると嬉しいです。

コメント

初めてのママリ

体外受精であれば週数がズレることはないですね〜。
私は7週で稽留流産したことありますが、うちのクリニックではBT31に心拍確認できなかったらほぼ流産確定でした💦

  • こーくんママ

    こーくんママ

    コメントありがとうございます‼︎
    そうですよねぇ〜。゚(゚´ω`゚)゚。
    私も1人目も体外で、この頃には心拍確認できていたので…💦どうしても比べてしまい落ち込んでいました🥲💦
    ダメだった時の心構えもして、次の診察に挑もうと思います!✨

    • 11月16日
こーくんママ

検索で調べてくれている方もいらっしゃると思うので結果報告しておきます。
残念ながら、BT38 妊娠8週目で繫留流産となりました。
また赤ちゃんが帰って来るのをのんびり待っています👼