

あーちゃん大好き
ゼロ歳からの絵本を読み聞かせでも良いと思いますよ😃ゼロ歳からの絵本も、色々出てるので、天気の良い日にでも絵本を見に行ってみてはいかがでしょうか。

りりりん
便秘体操も兼ねて、カエルさんみたいに膝を曲げて足と手を一緒に握って、左右にごろろーんと声かけしたり、体を動かしたり触りながら適当な創作で遊んでました!
輪っかを作った手を目にくっつけてメガネ〜からの良く見えるぞ〜こちょこちょ〜!とか、バンザーイ!とやって見せて、手を持ってバンザイをさせてあげる。とか。
繰り返しの動作と声かけだけで、結構笑ったり楽しんでくれてました♩

サリー
いいのかどうかはわかりませんが
うちは歌を歌ったり絵本を読んだりしてます✨

しゃち子
うちも似たようなことしています。うつぶせにしてずりばいの練習したり、ガラガラヘビを持たせて振らせたりしてます。
あとは腕やアシを持って軽く動かして体操させたり、絵本の読み聞かせをしたりしています。
-
しゃち子
変換がおかしなことになってました!ガラガラヘビではなくガラガラです(^_^;)
- 12月25日
コメント