
義母の兄弟に初めて会う予定で、1時間で帰るのは失礼でしょうか?義両親との関係が複雑で、帰省はしたくないけど、今回はする予定。義両親は頻繁に来る人。
お正月の帰省、ちょっと顔を出して挨拶して帰るのはあまりよくないですかね?💦
義実家は我が家から片道2時間ほどかかります。途中で休憩したらもう少しかかる予定です。
義両親と色々あって私が義両親を嫌っているので(恐らくあちらも結婚当初から私が邪魔)普段はあまり会っていません。
嫌いという理由だけなわけではなく、色々なことをされすぎて義両親関連の話題が上がったり旦那と連絡(LINE、電話)をとっていることが分かっただけ、心臓がバクバクして呼吸が荒くなり、泣いてしまうこともあります。
義両親はこの距離を近いと言い、頻繁に来たがるしアポなしでくるような人です。
今は極力避けていますが、年5回前後は会うことになります。
年始、帰省したくないのですが今回はする予定です。
そこで、初めて会う義母の兄弟もたくさん会う予定なのですが、会って1時間ほどで帰るのは非常識なのでしょうか?
他の人たちはご飯を食べたり泊まっていく人たちもいて、そんな短時間で帰らないようです。
本音では玄関先で…が理想ですが、また怒り出すのは目に見えているので1時間程度で帰りたいのですがそれも失礼に当たるのでしょうか?💦
- れの(2歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
顔を出すだけマシ!
と思えば1時間は十分だと思いますよ。
我が家は同じくらいの距離感ですが、コロナを理由に今年も行きませんー!
もうコロナ禍はお正月に顔出さないまま4年目です🤣
このときばかりはコロナに感謝です🤣

痩せたいけど動きたくない
そこのお家柄?とかもあるので分かりませんが、失礼か失礼じゃないかで言ったら1時間もいたらいいのでは?と個人的には思います🤔
新年の挨拶は直接会いに行ってしているわけですし、まぁ片道2.3時間なら会おうと思えば会える距離ですから、おそらく数カ月後に会うことになりますしね😊💦
旦那さんと子供だけで顔見せに行く家庭もありますし※姉のところがそうです、お互いよく思っていないと分かりつつも顔出しに行くだけ、世間一般で言う「良い妻」だと思います!
-
れの
家によって違いますよね💦
けど玄関先でさようならってわけでもないし「とんだ非常識」ってわけでもなさそうですよね!
旦那と子供だけで行かれるよりは一緒に行ったほうがマシなので今年も頑張ろうと思います😂- 11月16日

はじめてのママリ🔰
旦那さんが理解あって、ごめん今年はさらっとだけ顔出して帰るわとか一言言ってくれれば別に良いのでは無いでしょうか??
我が家は高速で15分くらいの距離ですが、産後1ヶ月もたたない頃なので旦那と息子だけで顔出してもらう予定ですよ‼︎
皆末っ子も来ると思ってるでしょうけど、前もって義母に年末年始は旦那と息子だけで行かせるので🤚🏻って
直接言いました笑笑
-
れの
理解があるかないかと言えばちょっと微妙なところです😂
が、今年の年始はつわりで動けないほどだったのに「帰省しろ」と怒って電話、体調悪いからすぐ帰ると伝えて貰えば「おかしいだろ!」と1時間説教があったので多分無理です😇
言って伝わる人ではないので、せめて1時間顔出せば義両親は怒ってても他の人はどう思うのかな?と思って質問させていただきました😭- 11月16日

りんりん
いやー危険な香りしかしませんね、、
みんなの前でも説教しそうですし1時間時説教するような人にとっての1時間は我々の感覚とは違いますよ😥
-
れの
ちなみにうちの親がいるとめちゃくちゃ優しくなります😂
なのでみんなの前で説教が猫被られるかのどちからです😇
本音では行きたくないんですけどね💦
義両親の対応によっては今回行くのが最後の予定なのでなんとか頑張ってこようと思います!- 11月16日
れの
そうやって考えればマシですよね!
妊娠中も産後間も無くもコロナ理由にしてましたが「いつまでもそんなこと言ってられないだろ!」と説教され…
使えなくなりました😂
義実家に行ったら旦那に美味しいものでも買ってもらって仕事感覚で行ってこようと思います🤣
はじめてのママリ
説教するタイプの義理実家なんですね💦それは厄介ですね…💦
むしろこちら側でなく、義理実家が熱出してくれたらいいのに🤣
ですよね。
ご主人と策を考えつつ、1時間だけでうまく切り上げられるといいですね!
れの
以前会った時「昨日熱があったから仕事休んで病院行ってきたんだよ。もう元気」とか言われてびっくりしました😂
うまく切り上げられるように年始までに考えようと思います!