子供が21時に寝る方法について相談です。4ヵ月の娘は21時前に寝かしつけてもすぐ起きてしまい、23時過ぎにならないと寝付かない状況です。21時に寝かしつけるコツはありますか?
子供を21時までに寝かしつけたいのですがなかなか寝ません😭
4ヵ月の娘なのですが、朝は8時起床でお昼寝は2~3時間ほどです。
17時にはお風呂に入れて21時前に部屋を真っ暗にして寝室に入って寝かしつけるのですが、一時間もしないうちに起きてしまいます(;_;)
それからはずっと授乳していないとギャン泣きで、ねるのは23時過ぎです。それからは朝まで寝てくれます。
21時に寝入ってくれるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?😭
- ママリ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
mopiy🍼
お風呂遅くしてみてはどうですか?
あたたまってすぐ寝室行けば寝てくれるかもです⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡
eringi
2〜3時間のお昼寝が何時くらいなんですかね?
朝起きる時間を7時とかにしてみてはどぉですかね?✨
-
ママリ
お昼寝は11時~ぐらいと14時半~ぐらいです!
時間はまちまちですが……。
朝起こしてみます!- 12月25日
あやまも
朝を早く起こすのはどうですか?
23時睡眠の8時起きで、21時就寝希望なら、6時に起こしてみるのはどうかなと思います。
ウチはその頃、5時起床の18時~18時半就寝でした。
-
ママリ
5時起床!すごいですね!😵
主さんもお昼寝されてたんでしょうか?
朝起きる時間を見直してみます!✨- 12月25日
-
あやまも
お昼寝少しはしていましたが、元々家族のリズムが朝型なのでそんなに苦ではなかったです。
むしろ私も22時には寝ていました。- 12月25日
Yu~
我が家は18時にお風呂に入れて
沢山遊ばせて20時に部屋を暗くして21時には寝ます◎お風呂の時間を遅くしてしっかりお風呂の中で運動させてみては?
ちなみに…
この案は産婦人科の先生の案でした◎
-
ママリ
お風呂の中で遊ばせるんですねー!
たとえばなにをされてるんでしょうか?
教えていただけると嬉しいです☺️- 12月25日
-
Yu~
スイマーバーがあるならそれを使うか…
ない場合沐浴の時みたいに頭だけを支えて泳がせるんです◎手足をジタバタさせて可愛いですよ!あ。これも産婦人科の先生案でした!笑
その後おっぱい飲んで疲れてすぐ寝るようになりました!笑- 12月25日
-
ママリ
スイマーバあります!
試してみますね!
ありがとうございますm(*_ _)m- 12月25日
chay
うちは19時半〜20時の間に
お風呂いれて授乳→就寝です!
うちの子は、これでお風呂入ったら
もう飲んで寝るだけね〜って感じで
21時に寝て長いと朝10時までねます💦
お昼寝は同じ感じですね!
朝と昼からの2回です!
うちはお風呂で遊ばせると
そのあと、興奮して目が冴えて
なかなか寝ないのでささっと
入ってます(*´˘`*)♡
ママリ
やってみます!
ありがとうございます☺️💕