※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
妊娠・出産

みなさん、妊娠中旦那との事で泣いたり毎日悩んだりしてらっしゃった方いらっしゃいますか?

みなさん、妊娠中旦那との事で泣いたり毎日悩んだりしてらっしゃった方いらっしゃいますか?

コメント

Yu~

こんばんは(*⁰▿⁰*)
ありますよ!
初めての妊娠。不安だらけ+ホルモンバランス+変わっていく体の変化。

今なら笑って話せますが
産後も産後で寝不足+日中2人きりの生活+ホルモンバランスでこれまた悲しくなる。

泣きたい時は沢山ないて
スッキリしましょ(^^)

  • nana

    nana

    泣くのはほんとにたまにでさっきもう限界で赤ちゃんにごめんね。と言いながら泣いたらめちゃめちゃ強い胎動を感じより泣いてしまいました😂

    • 12月24日
あみ

妊娠中と産後1ヶ月は泣き虫で旦那のことでよく泣いてました😢😢

  • nana

    nana

    泣いたりストレスをを感じるのは赤ちゃんによくないといいますが妊娠中めっちゃ多いです。、、

    • 12月24日
がじゃいも

呑みで夜中帰って来たりが多くて、そんな時はよく泣いてました。

ホルモンのバランスで仕方ないんですよね(>人<;)

溜めずに旦那さんに話して見て!

  • nana

    nana

    旦那はもういびきをかいて爆睡です(笑)

    • 12月25日
Hanipi.

はじめまして!

妊娠中も、今もそうです( 泣 )
お風呂でよく1人で泣いてますw
娘わ可愛いです。旦那も大事です。
けど、あたし自身思った事を
はっきり言えるタイプぢゃなく
逆に旦那わガツガツ言ってくる
タイプで。我慢しまくってて
お風呂で毎回爆破しちゃいます。

  • nana

    nana

    お風呂でわたしもたまに泣きます(笑)

    いつもは泣いたら逆に赤ちゃん止まっちゃう(胎動がなくなる)んですが今日は逆でめっちゃ強いんです!!
    赤ちゃんに申し訳なさすぎて

    • 12月25日
  • Hanipi.

    Hanipi.


    妊娠中もかなり泣いてましたw
    お風呂でも布団でも。料理
    作ってても泣いてましたwww

    赤ちゃんわかるんですかねー。
    今、娘2ヶ月なんですけど
    娘だっこしてて泣いてたら
    娘もいきなり泣き始めたりw
    ママ泣かないでー!って
    伝えてるんですかね(´ •ω• ` )

    • 12月25日
  • nana

    nana

    同じすぎます(笑)(笑)


    わかるんですかね、😭
    それはたぶんそうですよ!!
    ママ泣かないでー!って!!
    感動です😢

    • 12月25日
  • Hanipi.

    Hanipi.


    今も1人でチーンって
    なってますwwwww

    そんな娘、あたしの服
    しがみついて寝てます。
    寝顔見てて泣きそうですよw
    子供わあたしらの頑張りを
    ちゃんとわかってくれてると
    信じて!頑張らなきゃです!

    • 12月25日
のん

最近泣くこと多くなりましたよ!
仕事仲間と朝の7時くらいまでゲームして
全然帰って来なくて
それが頻繁に続いて泣いたり
今日の朝に旦那が他の女の人とエッチな事してる写真出てきて号泣したり。

ほんとよく泣いてますよ!

  • nana

    nana

    え、それはつらい、、、
    大丈夫ですか??

    泣きすぎると赤ちゃんによくないとわかってても泣いちゃいますよね、、、

    • 12月25日
  • のん

    のん


    いやぁ〜
    怒るよりショックが強すぎて…
    写真スクショして保存してるんですけど
    Twitterとかしたら画像うつるし
    頭から写真がこびりついてて
    大変です。笑

    そうなんですよね〜
    良くないってわかってても
    止まんないですよね😅
    泣き終わったら話し掛ける様にしてます!
    ごめんね、大丈夫やで〜って。

    • 12月25日
すうぷ。

私も妊娠初期〜中期あたりまで
何気ないことで泣いてました!(;_;)
妊娠前なら気にならなかった事が
何故か涙が止まらなくなって
嗚咽する程号泣したり…(´;ω;`)

旦那に対しても、
初めての妊娠ってこともあり
なんで分かってくれないの!
なんで私だけ苦しいの!って
気持ちが強くて鼻垂らしながら
号泣してました😱💦

今は落ち着いて何にも無いですが
ホルモンのバランスの大切さを
思い知らされましたね(´;ω;`)

ぷうちゃん

私、今でも毎日悩んでいます。
妊娠中に何回も浮気されてるからです。
体の関係ですよ。

でもあたしは両親いないし、兄弟は独立してるしで頼る所無いから仕方なく一緒に居ないといけないみたいな状態で毎日毎日悩んでいます。

mamamamama

妊娠がわかってから安定期までほぼ毎日喧嘩しては泣いての繰り返しでした(´・ω・`)
ちょうど1年前だぁ。今となっては懐かしいです(笑)

⋈*。゚

泣いちゃいけないと分かってても
辛いときはどうしても涙が出ちゃいますよね。

私も最近旦那が転勤で県外に行ってしまって…
出産して落ち着くまで一緒にいられないので
これから約半年?ぐらい、不安しかないですし、
毎日のLINEや電話でも限界な時は泣いてしまいます。

赤ちゃんにごめんねって思いつつも
どうしよも出来ない時ってありますよね