※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悲しいわけではないのに、ささいなことで涙が出る理由がわからず困っています。産後うつの経験があり、今は子供たちが可愛いと感じるけれど、突然の涙が止まるのか不安です。マタニティブルーの一種でしょうか。

悲しいことは何も無いのになんでもない事で号泣しすぎてます...

産後6日目、
息子が脱いだパジャマを畳んでる姿を見て号泣
長女がママーと泣いただけで号泣
旦那とハグしただけで号泣などなど、、、

なんでそんなことで涙が出てくるのかわからないし
特に落ち込んだりとかもなく反射的に?どばーっと涙が出る感じです😅
悲しいとか寂しいとかつらいとかそういうことを感じてる訳でもないんです🥲

1人目の時は産後うつになりましたがとにかく黒いモヤモヤみたいなのがあって悲しくて辛くて泣いてました。
子供の事も一切可愛いと思えなくなりましたがいまは子供たち全員がしっかり可愛いです。

今回も睡眠取れてないけど1人目の時よりはうまく寝れてるし
子供たちの事も家事もあるので安静に、はむりだし動き回ってるけど特にそれもつらいとは感じてません。

ただのマタニティブルーの一種なのでしょうか🥲
時間が経てばこの突然出る謎の涙は止まるんでしょうか、、、🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

産後わたしも涙脆くて仕方なかったです💦
新生児室に居る娘を見てグッと涙を堪えたり、投稿主様とは少し違いますがアニメなどで毎話泣いたり、親戚の子の成長感じて泣いたり、、忙しかったです💦

そういやいつの間にか無くなってました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目全くなかったのに涙腺崩壊しすぎてます😭

    どれくらいで落ち着きましたか?🥲
    あまりにも泣くものだから子供たちも夫もびっくりしちゃってて😂私がいちばんびっくりなんですけど😂

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年過ぎたくらいで無くなった気がします!

    わたしもドラマやアニメで泣くタイプでは無かったのでびっくりしてました💦

    • 11月16日
たろうちゃん

妊娠前後ってホルモンのせいかすぐ泣けました!
そのうち落ち着くのではないでしょうか。

ご出産おめでとうございます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤️
    1ヶ月くらいで落ち着きますかね🥲

    ホルモンのせいなんですね😭
    仕方ないと割り切って泣きまくろうと思います...(笑)

    • 11月16日