
子供と一緒にリフレッシュする方法について相談です。旦那とのストレスもあり、子供を預けても疲れたアピールがうざいと感じています。平日は家事を休んで過ごしていますが、行き詰まりを感じています。みなさんはどのようにリフレッシュされていますか?
子供を連れたまま気晴らしするオススメの方法ありませんか?
お出かけでも家での過ごし方でも良いのですが、子供と過ごしながらリフレッシュする方法ありませんか?
子供を預けてゆっくり休む時間が取れず、キャパオーバーしてきています。
旦那が頼りにならず一緒にいるとイライラしてしまって仕方ありません。
いざ子供を預けても、私が家に帰ると疲れたアピールがうざいし、家のことは一切何にもしていないし気持ちよく休めたためしがありません。
平日に家事を少し休んで子供とダラダラ過ごす日を作って何とかやっています。
ですが、それも行き詰まりを感じつつあります…
みなさん、どのようにリフレッシュされていますか?
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)

退会ユーザー
たまに子ども連れてカラオケ行ってます!

もあん
運動して汗かいたらスッキリするので、YouTubeでヨガとか運動の動画見ながら汗かきます!
うちの子は動くの大好きなのでヨガも真似します笑

ドレミファ♪
住んでる場所にもよりますがこないだ旦那抜いて旅行支援使って電車で行ける温泉で一泊しました
朝夜ビュフェなので子供が食べやすい
温泉使って元気
キッズルームある
それで2人で9000円でクーポン6000円貰えるので実質3000円
子連れ歓迎宿なのでお風呂にはベビーバスにコンビのバスチェアなど
ミルク用のお湯などあり赤ちゃん連れも多かったです😊

チョッピー
それくらいのときは、ファミサポさんにお願いし、片方を親か義親にお願いし、フリーになったタイミングで家事や作り置きをするのがめっちゃリフレッシュでした〜

オリ子
私はよく喋るほうなので、ママ友や妹とずーーーーーーっと喋ってます🤣
勿論子どもを見ながらにはなってしまいますが、解散した後は気分がめちゃくちゃスッキリしてます✨
夫は頼りになる方だと思いますが、それでも家族としか関わらないと息が詰まるので、女同士ワイワイやるのが本当にストレス発散です😌

はじめてのママリ
子供と31アイスクリーム食べにいきました!
ちょっと贅沢すると、気晴らしになります🥰

はじめてのママリ
みなさん、コメントありがとうございました🙏✨
参考にさせていただきます!
コメント