
子供の熱で休んでいたら、上の子も発熱。仕事が心配で落ち込む。頑張りたいけど、休みが続いて不安。
先週も下の子の熱で休んで、今週からまた頑張ろう!と思った矢先に今度は上の子発熱。
先月は旦那がコロナ持って帰ってきて2日後わたしも移って…で月の半分しか出勤できなかった。
10月から正社員で入社しましたが入社して間もないのに休んでばかりで先が思いやられます。
もちろん子供たちの体調が最優先だし仕方ないし、こうなることも分かってたつもりですが、いつもいつも頭を下げて休みを貰って仕事も十分にできず落ち込みます。
せっかく任されていた仕事も外されるのではないかと思うと寂しいです。
吐き出したかっただけなので批判的なコメントいりません。
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も入社してすぐに子供が順番にRSになってまともに出社出来なかったの思い出しました😭
申し訳なさでいっぱいになりますよね。
幸い子供優先に考えてくれる会社ですが、収入が減りまくりで困ってます😂
はじめてのママリ
いつもこんなに頻繁に家族が体調崩すことないのですが、、、立て続けに休みすぎて「もう何でーーー😭😭」てなってます😢
収入もかなりやばいです💦
仕方ないこととは分かってても、モヤモヤします😭
旦那が代わりに休んでくれたらいいのですが、知らんふりなのがまた腹立ちます💢💢