
娘がコロナ陽性かもしれず、家族で分かれるべきか悩んでいます。他の家庭ではどうしているか教えてください。
コロナの家庭内隔離どんな感じにしましたか?
今日娘のクラスの担任の先生がコロナ陽性だったと連絡があり、娘も夕方頃から発熱しています💦💦
ほぼコロナなんだろうなと思っているのですが、私と娘、息子と夫で分かれた方がいいんでしょうか?🤔🤔
そうなると娘がリビングにいけなくてストレスが溜まりそうだなと、、
いっそ私、息子、娘で分かれて私達は普段通りに過ごすのがいいんでしょうか、、?
子供1人だけ陽性だったかたどうしていたか教えてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うちも始まりは上の子からだったんですが、
子供を隔離するのは難しいので、うちはみんな一緒に過ごしてました😢
そして全員コロナになりました💦
お友達の家は、ママと子供たちで別室にこもって、旦那さんと接触しないようにしてたみたいです!

まいちゃん☆
特に隔離とか分かれたりしなかったです☆
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳😳
家族全員かかりましたか?- 11月16日
-
まいちゃん☆
上の子と赤ちゃん(妊娠中だったので)以外はみんなかかりましたよ😄
上の子はなんでかからなかったのか不思議です(笑)- 11月16日

はじめてのママリ🔰
一緒に娘と過ごしましたが、親2人はならなかったです!!!
-
はじめてのママリ🔰
特に隔離しないっていう家庭も多いんですね😳😳
ありがとうございました!- 11月16日
はじめてのママリ🔰
みんな一緒もありなのかなと思ったのですが全員コロナになりそうですよね、、
そうなると隔離期間ってかなり長くなりましたか?
ママリ
私は結果的にですけど、なるなら全員なっちゃった方が今後コロナの事気にしなくていいし良かったなって思いました!
一度なるとしばらくコロナにはならないみたいなので💡
隔離期間は長かったです!
みんな時間差で順番になったので20日間くらい隔離期間ありました💦
コロナ陽性であれば、家族がコロナでも、隔離期間終われば仕事とか外出はokなので元気になった人から普通の生活に戻る感じです!
はじめてのママリ🔰
それぞれ隔離期間が終われば普通の生活にもどれるんですね🥺🥺
息子の発表会が来月頭にあるので広がってほしくないなという気持ちもあるのですが💦💦
詳しく教えて下さりありがとうがざいました!