
イライラが爆発してるので文章が乱れるかも知れませんが許してください…
イライラが爆発してるので文章が乱れるかも知れませんが許してください。
クリスマスイヴ。旦那は仕事。
疲れてるのはわかる。けど、娘は初めてのクリスマス。そして、初めてのクリスマスプレゼントを開ける時、旦那は寝て、旦那不在のクリスマスプレゼント開封。一緒に3人で開けたかった。そして、ご飯食べてる時も疲れてるオーラを前回に出され会話は盛り上がらず。空気も重い。
娘はまだ離乳食3回にはなれてなくて、ねる前にミルクを飲むんですが、それすらやらず。お風呂にも入れない。オムツも替えない。ほんと糞。周りの旦那さんと比べちゃいけないけど、周りの人達は旦那さんが育児とかに積極的に参加してると聞くと、うちの旦那は、、、ってなります。自己中。娘が一番大事と言うけれど結局は自分が大事なんだろ。ってイカリで心の中がムカムカしてます。みなさんの旦那さんはどうですか?
こんな最悪なクリスマスイヴは初めて。ほんと今日に、限らず思うけど、旦那と結婚したのは間違いだと後悔。。。
- Naaaachan(9歳)
コメント

スヌ子
うちなんて、夫は今日も仕事でしたが、帰ってくるなり
熱がある~喉が痛い~と騒ぎ、食事もそこそこで寝ましたよ(-_-)
ワタシ、一人でケーキ食べました。ホールの買ってきたのに…
クリスマス感皆無です。。

なるもも
娘さんと2人だけのプレゼント開封とか、クリスマスを楽しくしてるのとか写真をたくさん撮りましょう( ´ ▽ ` ) お風呂入ってるところとか、遊んでるところとか!ご主人のいない写真をいーーーっぱい! 娘さんが物心ついたときに、写真を見せていっぱい話して聞かせてあげましょう!
ご主人が語れない話をいーーーっぱい!
いつもお疲れさまです。女の子はお母さんの味方になってくれます。報われます。大丈夫!
-
Naaaachan
いつもお疲れ様です。というコメント見て涙が出ました。その言葉旦那に言われたことないので。そうですよね!娘と二人の思い出たくさん作ります!!将来物心ついた時、写真を見たら娘はなんていうか。。。
- 12月24日

ブルーノマーズ
うちもですよ〜〜〜〜!
可愛い〜〜可愛い〜〜、〇〇が世界で一番だよって言ってる割には、お風呂いれたことない!週に一回の休み絶対1人で出掛けてる!
私がお風呂入ったり洗い物してる時だけ見てくれて、あとは買い物の時とか息抜きしたいなって思った時などは子供を見てもらったことがない!
のくせに、貴方が遊び行くなら私は実家に遊び行ってくるね〜〜って言ったら、何時までには帰ってこいよ!
お前好きなだけ遊んでんのに、何でこっち時間決められなきゃなんないの?って話し!
もうこんなだから、期待も何もしてないです。
空気と思うように頑張ってます笑
-
Naaaachan
期待するのがいけないのかもしれません。でも、父親でしょ?私だけの子供ぢゃないよ?ってイライラが募る一方で。。。自分勝手すぎてほんと嫌になります。
- 12月24日
-
ブルーノマーズ
そのイライラが募って募って募ると期待しなくなりました。無になりました。笑
相手に興味も湧かなくなりました。
前は脱ぎっぱなしのやつとかも、「も〜ちゃんと脱衣所やってよね」ってブツブツ言いながら私が出してたけど、今はそれを見つけてもシカトするようになりました😜
相手がずーっと何もしてくれなくなると、本当に段々と相手に対して関心とかが無くなってくるんです、、、( ^∀^)- 12月24日
-
ブルーノマーズ
明日はクリスマス🎄
そんな旦那は明日朝からパチンコだそうです💓
全く気にならない💓
私は実家で伸び伸びやる💓- 12月24日

奏@スッピー
うちの旦那もキツかったり眠かったりお腹空いてたりと自分が満足いってないときは娘が泣いてると「うるさい!」と言ったりします。
お前の都合で怒鳴るな!!と心の中でめっちゃイライラしながら娘抱きかかえてなだめます。
どこか出かけたい!と言って出かけるのに疲れたから早く帰ろうオーラ出すし、ちょっと嫌なことあるとイライラして運転荒くなるし、それ指摘してもそんなことないと言われるし。
普段は割と育児に積極的な方だしいい旦那だとは思いますが、やっぱり自分中心なんだなと思うことは多いです。
私なんて我慢ばっかなのに。
まぁ我慢なんてもう慣れっこなんでいいんですけど、なんでも思い通りにならないとイライラする旦那には毎回腹が立ちますね!
-
Naaaachan
まさに同じです!疲れた、早く帰ろうオーラガンガン出してきます!家族サービスできるから今の職場に転職したとか言うけど、どこが?って思います。
- 12月24日

y
うちは仕事でほぼいないので、休みの日にミルクあげるのとお風呂にいれるのをしてもらってます。オムツ替えはしません。寝かしつけも前失敗して嫌になったのかしません。でも、私が美容院とかマツエクに行く時見ててくれるし遊んでくれるし、娘もパパといるのが楽しそうなのでそれはそれでいいかなーと思ってます。本音を言えばもっと、、、ですが、あまり期待をしてません。旦那の事は好きですが、育児が関わるとイライラしちゃいますね。でも選んだのは自分だし、今のところ後悔はしてません(*^^*)
-
Naaaachan
選んだのは自分だけど、ほんと後悔です。人生やり直せるならやり直したい。。。
- 12月24日

お茶が大好き
でもでも、旦那さんを選んだのはNaaaachanですよね‼︎
やはり思いやりが大事ですね(;´ρ`)
なかには、育児に積極的な方もいるとは思いますが…うちの旦那も似たようなもんです。
そんな旦那はほっときましょう。
相手するだけ疲れます( ´ ▽ ` )
-
Naaaachan
選んだのは自分です。でも、ほんとここまで父親の自覚がなくて自己中なんてなかなか無理にもほどがあります。。。
- 12月24日

まるこ
うちは生後1ヶ月未満ですが昨日から明日まで出張です…しかも自ら志願したみたいです。旦那の地元が出張先だったのでおそらくそれが理由です。おまけに地元の女と2人で飲みに行くそうです。生後1ヶ月未満ですがクリスマスは大事にしてほしかった…仕事は仕方ないけど自ら…ってのが引っかかるし女と飲みって無神経すぎる…
プレゼントも無いしほんと最悪です…
-
Naaaachan
まるこさんには失礼かも知れませんが、旦那さん酷いですね。自ら志願するとか、地元の女とふたりで飲みに行くとか。
挙げ句の果てにプレゼントもなし。
酷すぎます。- 12月24日

にゃん
私の父がそうでした。
仕事で頑張ってるんだから
家のことは全部お前(母)がしろ。
それが当たり前だ。
のタイプです
お前がしろや ばっかりでした
時には私を外に出して鍵をかけられたり
辛いですよね…
同じママからすると
どうしてこんなに協力的じゃないの?
どうしてこんなに……どうしてどうして
となりますよね💦
でも子供目線からすると
私をひどい父からいつも守ってくれた
母が大好きでした♡
すみません何が言いたいのか
まとめれなくなってしまいましたが
Naaaachanさんが頑張っているところを
お子さんはきっと見ていてくれると思います☆
-
Naaaachan
その言葉に励まされます。
きっと見てくれていると思い旦那へは期待せず二人の思い出たくさん作るようにします!- 12月25日

Hanipi.
はじめまして!
うちの旦那も、もう寝てます。
疲れてるのわかるけど。なんか
クリスマス0で虚しいです…
ケーキとチキンわ買ってその他
軽く作ったけど、チキンが大きくて
それだけでお腹いっぱい(°__。)
なんかチーン。って感じです…( 泣 )
昨日のクリスマスわ飲み行ったり
イルミネーション見たりしてて
なんかその時が恋しくなりました。
お風呂、オムツ、ミルクなどわ
やってくれますが。最近あまり
抱っこしてくれなくなって。
娘が泣くとあやしてわくれますが
ゲームの音大きくしただけとか
そんなんで。時々悲しくなります。
-
Naaaachan
せっかくのクリスマスなのに、
ほんとチーンって感じですよね。
多分今までで1番最悪なクリスマスイヴでした。- 12月25日
-
Hanipi.
本当ですよねー。けどママリ
見てると同じママさんたくさん
いるんだなーって思って何か
少しホッとしてる自分います←
あたしも今までで
ワースト1ですね。
娘泣くから食べたの片せない
のに別の部屋でぐーぐー
寝てるし。悲しすぎますわ!- 12月25日

mama初心者🔰
うちの旦那も今日仕事でした。ちなみに明日も仕事です(-_-)
出産の立ち会いはしない、娘のお風呂は1回だけ新生児の時に入れただけ。ミルクは飲ませてくれたのは10回ないです。
飲ませるのも自分が体勢辛いからと、娘の飲みにくさを考えず楽な体勢でやろうとしたり…夜中にミルクを飲みたくて娘がギャン泣きすると、イライラしながら起きて様子を見るだけ見て何もせずに寝る💣
今月は5回の忘年会。さらに夜勤や、自分の髪の毛カットと縮毛矯正などで美容院(私が美容院へ行きたいと言うと、なぜかOKが出ない)、意味不な用事?で娘と過ごした時間はごくわずか(-""-;)
今日は結婚記念日で娘にとっては初めてのクリスマス。娘へのクリスマスプレゼント無し、21時には就寝です💣
私は、旦那へのイライラをなくすために期待?するのを止め無の境域に近づきました(笑)
旦那はミルクもお風呂もおむつもやらない。飲みに行ったら帰ってこない。娘は私が1人で育てよう。お金だけ旦那から貰おう。亭主元気で、留守がいい!コレだ( ☆∀☆)!って所に気持ちを最近やっと移行出来て楽になりました(笑)✨
-
Naaaachan
私もそうやって考えるようにします!ぢゃなきゃ自分自身が崩壊しそうで。。。何よりも娘と娘の笑顔を守ります。
- 12月25日
-
mama初心者🔰
ホント、自分が崩壊する前に気持ちを別のところに持っていかないと、娘にまでイライラしだすかもしれない・・・(;´Д`)と思って時間はかかりましたが切り替えました(笑)
その分、夫婦の会話はほとんどなくなってしまいましたが💦でも、娘を守れるのは私だけ!毎日【ママが守るからね🎵】って娘に話かけて感情を落ち着かせてます(笑)
あとは放置プレイです(笑)
ソファーで寝だしたら、声かけ三回までして起きなかったら暖消して、何もかけずに私は寝室でねます(笑)
お弁当は出さなかったら洗いません(笑)- 12月25日

はらぺこ
同じです!可愛い可愛い言うんですが、オムツも生まれて数日したら全く変えなくなり、夜ご飯中に泣いても私が抱っこするもんだとスルーします。おしゃぶり洗うのもなにするのもめんどくさがりやなのか動いてくれません😡
今日のイヴも夜ご飯はお笑いのテレビに夢中で手が止まるし、その間に私は授乳や泣くのであやしたり、洗濯ほして自分のご飯も流し込んで寝かしつけて今に至ってるんですが、(笑)旦那はご飯途中に椅子で寝たまま😡だからリビング電気消して✌️😏先に寝ます👍
男は自分が一番。父親になりきれてないです😠
-
Naaaachan
父親として、一家の大黒柱としての自覚まったくないです。
結局は1番自分が大事なんだな、この人は、、、と改めて思いました。- 12月25日

退会ユーザー
いつもお疲れさまです。
おい、旦那!
仕事すんの当たり前(笑)
疲れるの当たり前(笑)
でも初めての時は頑張って三人で写真撮るとかしようさ!
分かる!
腰痛いからお風呂入れられない(笑)いつも私。
こっちは毎日抱っこで痛いの通り越してますけどっみたいな!
オムツ!あ、臭いじゃん!言ったら、あ〜なんかさっきからね!
は??
キッチン周りの夕飯の片付けやりたいからミルクお願い言うと、なんか嫌な?顔されるし!
ふざんけんな〜っていつも心の中で叫んでます(笑)
-
Naaaachan
お疲れ様って言って下さって
ありがとうございます。
ほんとですよね。
仕事すんの当たり前。ほんとそれです!!!!!!一家の大黒柱として養うのが当たり前だろ!!!!って。疲れてても娘の初めてのクリスマスイヴ大事にしてほしかった。つくづくクソ野郎だと思いました。
将来娘が物心ついたとき、娘のアルバムに自分(旦那)がうつってないのを見て、悲しくなるのは、てめーだからって心の中でおもいます。- 12月25日
-
退会ユーザー
大丈夫!娘さんが1番分かってますよ!ママがいつも側いてくれて安心!ママ好きってなりますよ!
- 12月25日

ちー
うちの旦那の話かと思いました(笑)
うちも最悪のクリスマスイヴになりました。
おとといが娘の1歳の誕生日、今日はイヴってことで、娘のプレゼントを買いに行って、夜は家でパーティーするって言ってたのに、出かける間際になって、眠い〜と言い出しダラダラし始めたことを私が怒ったら逆ギレ。
何とか出かけたものの、車では一言もしゃべらず、お店に着いたら、私と娘を置いて、どこかへ行ってしまって...。何も買わず、何もせず帰ってきました。家に着いてからも、寝室に閉じこもって、結局出て来ませんでした。パーティーどころか、私は疲れ果て、コンビニのおにぎりを食べましたよ。
子どものような旦那に本当ウンザリ。

まゆん☺
うち?うちと同じ過ぎて..。
うちなんて三連休全て休みな上初日は美容院行って飲み会からの朝帰り。昨日はプレゼント買いに行くの決まってたのに朝帰りで疲れてる雰囲気出してきてイライラ。こっちだって夜泣き始まって眠いのにお前は飲み会の寝不足なのに昨晩一人で勝手に寝た。まだまだ父親の意識薄すぎて最悪すぎて。ここで発散させてもらえました。SNSとかで友だち家族見てたら泣けてきましたね。笑もう諦めよう。イライラするだけ無駄だなー
Naaaachan
なんか、ほんとイライラしかなくて。子供とのクリスマスとか大切にしてほしい。自分のことよりも。って思ってしまいます。