

はじめてのママリ🔰
構ってる時間はトータル3時間くらいです。朝昼晩で1時間ずつですね。読み聞かせ、歌いながら身体遊び、アイコンタクトしておしゃべり、腹ばいの練習、などなど。
それ以外は家の中ではおんぶ紐やスリングに入れて過ごすか、出かけてしまいます。家の中だとネタ切れです😂

ゆうき
うちはほとんど構ってます😅離乳食の準備と寝てる時以外です🥹おもちゃで遊んだり、シナプシュ一緒に見たり、抱っこしたり、お歌歌ったりです😊
はじめてのママリ🔰
構ってる時間はトータル3時間くらいです。朝昼晩で1時間ずつですね。読み聞かせ、歌いながら身体遊び、アイコンタクトしておしゃべり、腹ばいの練習、などなど。
それ以外は家の中ではおんぶ紐やスリングに入れて過ごすか、出かけてしまいます。家の中だとネタ切れです😂
ゆうき
うちはほとんど構ってます😅離乳食の準備と寝てる時以外です🥹おもちゃで遊んだり、シナプシュ一緒に見たり、抱っこしたり、お歌歌ったりです😊
「月齢」に関する質問
皆さんのお子さんはいつ頃バイバイやタッチ、パチパチなどしましたか?周りに同い年ベビーが多いんですが、息子より月齢が低くて最近バイバイできるようになった子が多いです!周りと比べるのは良くないし、発達に個人差…
ママ友 私の心が狭い?、、 一歳息子がいます 午前中出かけてて帰ってきて車から出してたら 斜め前の家のママ友に声をかけられました たまたま同じ月齢で、健診で仲良くなりました 呼び止められて話してて、夕方よか…
combiのベビーマグを使用している方に質問です! はじめてのベビーマグをcombiにしようと考えているのですが、メリットデメリットあれば教えてください🙇♀️ あと4.5.6と月齢別で蓋が変わるのですが全て揃えたのか、それと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント