
生後50日の赤ちゃんの頭皮が皮がめくれ、フケのような粉がついています。病院では特に何も塗らなくても良いと言われましたが、沐浴後にベビーオイルやクリームを塗ったほうがいいという情報も見かけます。何か塗ったほうがいいでしょうか?頭皮のケア方法も知りたいです。
生後50日の子どもがいます。
2日ほど前から
頭皮の皮がめくれて、
フケのような粉が髪の毛に
ついています。
足の甲も少しカサカサしています。
病院では、
特に何も塗らなくても良いと
言われたのですが、
サイトなど見ていると
沐浴後にベビーオイルやクリームを
塗ったほうがいいと書かれていたり…。
何か塗ったほうがいいのでしょうか?
オススメのものあれば
教えてください!
あと、頭皮のケアは
どうすればいいのでしょう??
シャンプーが
しっかり流しきれてないのでしょうか??
- yu♡ka

い ❤︎❤︎
体にはすこしベビークリームぬってあげてもいいと思いますが頭にはたいして塗らなくてもいいんじゃないかと(((o(*゚▽゚*)o)))

yu♡ka
コメントありがとうございます♡
ベビークリームおすすめって
ありますか??
頭は様子を見てみます。

い ❤︎❤︎
市販のベビークリームでもいいですがわたしは小児科ちょっとみてもらって小児科でもらった薬を塗って冷蔵庫保管しています(>_<)!
わたしも2人の娘がその頃は結構顔とかガサガサだったので心配になるお気持ちわかります(>_<)

yu♡ka
予防接種で小児科に
行く機会があるので、
聞いてみますね♡♪
1人目なので
わからないこといっぱいで
心配事はつきないですね…(¯¨̯¯̥̥)
教えてもらって
ありがとうございます♡
コメント