※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいたら
お金・保険

友達の子供にクリスマスプレゼント買ってあげないといけないの?

友達の子供にクリスマスプレゼント買ってあげないといけないの?

コメント

♡mieeee♡

買わなくていいですよ(。>﹏<。)💦あたし買った事ないです!

ゆき

それは気持ち次第じゃないですか?雪だるまのお菓子とかでいいと思います。高いものだとママも気を使わせちゃうので、

かぼちゃすーぷ

え、何故友達の子に笑
クリスマス会をするならプレゼントと称して簡単なお菓子の詰め合わせ買います(・∀・)

ひよこのらいおん

そんな事していたら毎年どれだけのお金が...
まあ気持ち程度にお菓子くらいはありですが物を贈ることはないかなあ

ばたこ

友達との間柄にもよるとは思いますが、「買ってあげなきゃいけない」ってことはないと思います。
好意であげたりするのはわかりますが。

deleted user

独身のときですが友だちと遊ぶときにクリスマスが近かったら子どもにプレゼント渡してましたよ(*^^*)
そんなに高価なものではないですけど
なんでも気持ちですよ
自分がしてあげたかったらする
可愛いと思わなければしない

deleted user

「買ってあげなきゃいけない」っていう義務的なものではないと思います(*´ω`*)
買ってあげたいと思えば買えばいいし、特にそう思わなければ買わなければいいし。

しいたら

おもちゃ来年は買えません!お金に余裕ないので

しいたら

四千円の物要求されました

ばたこ

金額指定で要求???
すごい…

@小さい恐竜のママ

その方まだお若いんですかね???
普通友達に要求したりしないですよ……
こちらがあげたいと思ったらあげればいい程度のものです!
私ならちょっと付き合い方考えますね😓😓

  • @小さい恐竜のママ

    @小さい恐竜のママ

    買わなくていいですよ😅😅
    お金ないからごめんね〜
    って言っとけばいいです。笑

    • 12月24日
しいたら

欲しいおもちゃ要求されました

しいたら

どうしたらいいですか?

ばたこ

えええ、ちょっとそれは…。
プレゼントってあくまで渡す側の好意だってわかってないんですかね…?

チョロ美ー

え…?よくそんなことできますね。

サンタにでも手紙出して頼んどけば?って思いました笑

しいたら

色々出費になってしまいました!

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

そんな友達とは縁切りますかね…( ̄−ω− ̄)

しほ

自分で買ってあげたら?って言った後
音信不通になります、、、。ラインなら既読無視。たかられてる気がしてままなりません。

ママリ

クリスマス会を主さんの家でするなら買ったほうがいいと思います。でもプレゼントと言っても、お菓子くらいでいいと思います。
でもパーティもしないし会う予定もないなら買う必要はないと思いますよ!!

ばたこ

私だったら、友達付き合い続けたい相手なら冗談っぽく「いやいや、商品指定でとかどんだけ(笑)(笑)そんな冗談言うんやー(笑)」とか言って流しますかね…
付き合いやめようと思う相手なら、「私、この子のお祖母ちゃんじゃないし、なんで??」って言ってそのままフェードアウトですかね

しいたら

旦那に怒られてしまいました

ママリ

すみません先ほど上にコメントした者です。
その子供の親とはどんな関係ですか?
今まで言われてなかったのに今年急に言われることになったんですよね?
子供は何歳ですか?
状況によってはあげたほうがいいかもしれないし、あげないで関係切ったほうがいいかもしれないし…

西島さん

気持ちの問題じゃないですか(*˘︶˘*).。.:*♡

買ってあげたいと思う相手かどうか。
向こうからガチで要求されたんですか?
半ば冗談とかじゃなくて。

ゆいまー

その友達とどの程度の仲なのかわからないですが
普通に考えて ないですね。
しかも金額まで言うとか…
私はサンタさんじゃない!と言ってやりたい。
そして縁切りますね~😓

あーやなにょ

友達の子供にクリスマス
プレゼントとかありえない!
そんなお金ないし💦
自分で買ってあげたら?って
言い返しますよ!
たとえ冗談でもその友達さんは
頭悪いから私やったら
ラインもブッチしますね😒💦

ゆき

子供に言われたらサンタさんにお願いしてと言って。
それともままが買ってと言ったの?だったらありえない。パーティ-でプレゼント交換するわけじゃないでしょ?!もしそうであっても4千は高いかな。みんなが納得する値段ならいい。

それって友達ですか?もしくは冗談って言ったのか?

たむmama♥

買わなくていいと思いますよ…( ̄◇ ̄;)
むしろそれたかられてますよ( ̄◇ ̄;)

しいたら

一歳半のこあげなくてはいけないの?

あーやなにょ

いやいやみなさんも
おっしゃる通りあげなくて
いいですよ!ご家庭が
裕福やったらまだしも一般
家庭でそんな余裕ないし!😓
そんな頭悪い人をかまわなくて
いいですよ!

西島さん

失礼ですけどもう少しまとめてから質問頂けませんでしょうか?

他の方も真剣に回答頂いてるのに少し失礼ですよ…。

質問頂いてる内容の中にそこまでに至る理由とかあるのかなとか思ったりもしますので。

かぼちゃすーぷ

上で回答したんですけど、質問をまとめると

お友達が自分の子に四千円のオモチャをクリスマスにプレゼントしてと頼んできた。
何故、友達の子(一歳)にそんな高価なプレゼントを買ってあげなければいけないのかわからない。
買うべき?買わないべき?

という事ですか?💦
飛び飛びで質問の意図がわかりません💦

  • deleted user

    退会ユーザー


    まとめありがとうございますm(_ _)m
    わかりやすかったです(笑)

    • 12月25日
  • かぼちゃすーぷ

    かぼちゃすーぷ

    ありがとうございます😊笑

    • 12月26日
deleted user

仲良い友達の子供とクリスマス付近に会うなら、五百円くらいのクリスマス風なお菓子あげたりします★
でもそんなに好きではない友達なら何もあげませんね笑

deleted user

自分があげたかったらあげる、でいいんじゃないですかね?
言われて買うのはおかしいですよ(笑)

がじゃいも

1回買ったら、ずっとになりますょ…あ

ゆ-チャン♬*゚

Xmasパーティするとかで
会うわけじゃないなら
必要ないと思います(;´・ω・)笑

お菓子詰め合わせとかの
プレゼントなら
まぁ…考えますけど

deleted user

買いたければ買えばいいし、買いたくなければ買わなくて良いと思いますよ( *・ω・)ノ

りた

なぜに?
例えばよっぽどお世話になってたりしたら別ですが友達の子供にまで渡していたら破産します💧

私ならあつかましい💢と言い返します❗

𝙺&𝚈らぶ♡

私は買いましたよ🌟
と言っても、今月久々に会った友達親子からプレゼントを頂いたので、そのお返しです^_^

ひぃたん

関係性じゃないですかね💦
日頃からお互いの誕生日やクリスマスにプレゼントをあげあっていたり、ずっと昔からの親友でお祝いも頂いていてとか。。。

ただ、人様に4千円の物を要求して来るお友達なかなかレアですよねー。普通に出費多くて用意出来なかったから気持ちね!ってお菓子あげるくらいでいいんじゃないですかー?

⭐ひぐ⭐

結局なんで旦那さんは怒ったんですかね?

悠斗mama

買わなくていいと思います!親戚でも家族でもないし!笑

はじめてのママリ

なんなんだこのテキトーな質問は。笑

詩音ママ

すっごく失礼な人 笑

コットンキャンディー☺︎

内容がよくんからんで、ムズムズする!笑

旦那さんが怒った理由もきになる〜!笑

ハナナ☆ミ

日本人ではないのですか?
分かりづらい質問なので、、、

凪

みなさんの回答読んでますか?笑
結局12/24から回答されてないですし、そんな真剣に悩んでることはないようですね。

deleted user

プレゼントを貰うので
あれば買ってあげます\( ˙ ˙ )/.。o♡

ゆいまー

その後どうなったのでしょう?

みなさん回答してくれてる訳ですし
まとめてでも返信されてもいいかと思うのですが…( ;∀;)

みゆマミーず

よっぽどお世話になってるとこの子だったらありだけど。ひとによりですかね。

まむ

絶対買わなきゃじゃないですよ!
あげたいなって思ったらあげたらいいんですよ!
私も友達の子供にあげたりしてましたがそんなに高価なものは買ってないです!!
お菓子とかで良いと思います!