※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる(30)🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘がご飯を食べない悩み。YouTubeやスプーンで誘ってもイヤイヤ。食べムラあり、保育園でも同様。ミルクは少し飲む。どうすれば良いでしょうか。

1歳1ヶ月、ご飯食べません😇

いつもありがとうございます🙇🏻‍♀️
最近、タイトルの通り娘がご飯を食べてくれません…
前まで食べていたメニューも食べなかったり、今までなかった、食べているものをべーして吐き出したり…

少し前から、集中して食べれず、イヤイヤしたときはあまり良くないとわかりつつYouTube見せてなんとか食べさせていました。
低体重で産まれ、いまもかなり小さく、曲線もだいぶ下回っているので、なんとかして食べさせたくて😭

しかし最近YouTubeも通用せず、自分でスプーン持たせてお皿を目の前に置き、ぐちゃぐちゃになりながらも、その隙に食べさせたりしてましたが、それもイヤイヤするようになりした💦

味付けの問題?と思いながらも、同じメニューも食べる日・食べない日ありよくわかりません😮‍💨
これが食べムラってやつですか?😅
いつかなおるんでしょうか…

これやったら食べるようになった、自然に食べるようになったなど、あれば聞かせてください🙏🏻

ちなみにつかみ食べはできますがかなり時間かかります…食べ物でも物でも持っていたら機嫌良くなるので、その隙に食べさせたりしますが、それでもダメなときあります。
保育園には通ってますが、園でも食べないみたいです😭
ミルクまだ少し飲んでます🍼

コメント

ままり

食べムラあります‼️うちの場合も前回ウッキウキで食べてたのに、今回はイヤイヤしたり。。
うちも痩せ気味で成長曲線下ギリギリで、食べない時は何しても食べなくてどうしようと思ってました。ベビーフードもダメ。作ってもダメ。

もー好きにしてくれって思ってぶん投げようが、グチャグチャにしようが自由にしてもらおうと思って色々用意したら、食べる順番(好きなのからたべたい)があったみたいでこちらからは特に手を出さず、指をさしたりたべたいって主張してくるものを自由に食べてもらうようにしたらいくらかマシになりました😆
あと親がお箸で食べてるのを見てて、自分もそうしたいのか、お箸だと食べてくれたりしましたよ😄

ママリ

食べなくて機嫌が悪くなったりはしませんか?

もう少しで一歳一ヶ月になるんですが、ぜんぜん食べません😂
なのでまだミルク800くらい飲んでます!食後に毎回ミルクあげてます。
もう食べないので諦めて、ミルクで栄養とってくれ!って思ってます😭
体重は、ちょうど成長曲線真ん中くらいです。
知人のお子さんで2歳くらいまでミルクが主食だったという人もいるんですがいまは元気な幼稚園児なので、その子のペースがあるんだろうなと思ってます!
うちの子はまだ歩かないし、奥歯とか生えてきたらまた変わるかな?と思っています!

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに上の子も離乳食食べなかったけど10ヶ月くらいから食べ出して、一歳一ヶ月で卒ミでした。
    同じように育てても姉妹で全然違うので、多分ママさんのやり方が悪いとかではなく、その子の個性なのかなと…😌

    • 11月15日