
初妊娠で自転車通勤中の方が、転職か辞めるか迷っています。同じ経験の方の意見を聞きたいです。
妊娠中、自転車通勤されている方いますか🚲?
現在、もともと精神疾患持ちなので午前中だけ4時間パートで働いている6w0dの初妊娠です🤰
自宅から職場は15〜20分くらいの自転車通勤です。
これからの働き方として
1.ダメ元で自宅付近(徒歩通勤)で転職してギリギリまで働く
2.今の職場のままでお腹が出てきて自転車漕げなくなったら辞める
みなさんならどうしますか😭?
また、同じような境遇の方どのようにされたか教えていただきたいです🙇♀️✨
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

咲や
通勤ではなく、上の子の幼稚園と習い事の送迎で妊娠8ヶ月位まで電動自転車乗っていました
急坂なので、歩く方がしんどくて、後ろに上の子乗せてました
出来ないことは無いですが、お腹の子を守れるのは自分しかいないので、何かあった時に自転車に乗っていたせいだと後悔しないようにだけしてくださいね😣

はじめてのママリ🔰
1人目の時、私も職場まで歩いて行ってました。
転職せずとも15分くらいなら歩いて行くで良いんじゃないですかね?
今から転職は現実的ではない気がします。
自転車も乗れないことはないんでしょうけど、と言うか2人目の時は乗ってましたけど結局切迫になったのでオススメしません😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
職場までは自転車で15分くらい、歩きで50〜60分かかるんです😨笑
切迫になってしまったのですね...😣
何かいい方法ないかもうちょっと考えてみます🥺✨!!- 11月15日

はじめてのママリ🔰
一人目の子供の時も今いるお腹の子も7ヶ月目から車にしようと思っています。 それまでは電動自転車で片道6キロ約25分自転車ですよ〜。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
25分自転車なんですね!!
自転車通勤できなくはないという感じなんですね✨
参考になりました☺️- 11月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
すごいです😳✨
たしかに何かあった時が怖いんですよね😨後悔しないように気をつけて運転しようと思います😣