
コメント

ママリ
母乳量を増やすためには頻回授乳をするしかないので、
もう少し授乳回数を増やすしかないかと思います。
最低10回、目安12回の頻回授乳をすれば、母乳量は増えてくると思いますよ。
母乳は夜間に増えるので、完全に軌道に乗るまでは夜間は寝れない覚悟でミルクを足さずに頻回授乳。
ミルクを足すのは昼間にして、昼間に寝る。
という体制作りが必要です。
ママリ
母乳量を増やすためには頻回授乳をするしかないので、
もう少し授乳回数を増やすしかないかと思います。
最低10回、目安12回の頻回授乳をすれば、母乳量は増えてくると思いますよ。
母乳は夜間に増えるので、完全に軌道に乗るまでは夜間は寝れない覚悟でミルクを足さずに頻回授乳。
ミルクを足すのは昼間にして、昼間に寝る。
という体制作りが必要です。
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり夜間ですよね😭😭
夜間授乳してたら毎回上の子がおきて上の子が寝不足になってしまうので夜に頻回授乳は厳しいかなと思ってます🥲