![みよこひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク追加量について相談です。飲ませる量が心配。明日の量についても不安。赤ちゃんの様子を見ながら様子を確認した方がいいです。
追加ミルクについて教えてください。
これまで完母でしたが、19時就寝後、空腹で泣いて起きることが増えたため、3日前からミルクを足しています。
3日前、40cc追加してグッスリ寝ました。
昨日、40cc追加したところ1時間後に泣いて起きたため40ccを追加で飲ませたところ、グッスリ寝ました。
そして今日、80ccを追加してみたのですが、1時間後に泣いて起きてしまい、40cc与えてしまいました。ごくごく飲んでグッスリ寝ています。
こんなに飲ませて大丈夫なのでしょうか。
飲ませていいとして、明日夜は120cc与えるべきですか?
離乳食は二回食、計小さじ9食べています。
成長曲線ぶち抜きそうなデカ赤で、最近はずりばいで運動しまくりです。
5ヶ月から体重は増えていませんでした。
- みよこひめ(6歳, 8歳)
コメント
![どらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらねこ
完母で体重も十分に増えているならミルクはたさず、泣いたら母乳をあげる感じの方がいいと思います。
![わさびずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わさびずく
一度、搾乳でもミルクでも超空腹にしてどのくらい入るか胃の許容量を見ると良いと思います。
離乳食は何週目ですか?
体重が増えていないなら離乳食かミルク足しが良いです。
今は緩やかでもどうしたって体重増える時期です。母乳にこだわり過ぎて、ひもじい想いさせるのは勧められませんよ。今は何より成長が最優先ですからね〜。
-
わさびずく
ちなみに6ヶ月ならミルク200とか飲むので120くらい大丈夫です(笑)
- 12月24日
-
みよこひめ
ありがとうございます!
離乳食は始めて6週になります。少しずつ量は増やしているのですが…
今夜は120つくって、100飲んでお腹いっぱいになったようでグッスリ眠っています。
しばらくは100追加でいきます、ありがとうございました!- 12月25日
-
わさびずく
離乳食少ないと喉も乾きやすいですよー
6週目だと主食10匙におかず2種類くらいいけますね!- 12月25日
みよこひめ
分かりにくい文章ですみません、1ヶ月間、体重が増えていません。
完母にこだわりはなく、空腹で泣いて起きているのが明白のため、ミルクの追加に関する質問をしています。
どらねこ
こちらこそ勘違いしてしまいました。
体重増えなくなるの心配ですよね。
うちの子も半月体重が増えず曲線から外れそうになりミルクを足しています。
助産師さんのアドバイスで1回40ccくらいを1日に数回あげる感じがいいとのことでした。
ミルクをもらえるとわかると、母乳を飲むより簡単に飲めるので母乳をちゃんと飲まなくなるそうです。
できることならスプーンであげると母乳の飲み方が下手にならないそうです。
どらねこ
1時間寝て起きるのであればもう一度母乳をあげてからミルクを足すといいと思います。