子育て・グッズ 11ヶ月の娘が夜中に2回目を覚まし、抱っこしないと1〜2時間寝てくれないことが多く、完ミのため添い乳もできず、寝不足で辛いです。耐えるしかないでしょうか。 夜中に1度起きたら中々寝ない赤ちゃんいらっしゃいますか? 現在11ヶ月の娘ですが、夜中に2回ほど目を覚まします。 以前は抱っこすればまたすぐ寝てくれたのですが、8ヶ月位から1〜2時間近く抱っこしないと寝てくれない日が多くなりました。 完ミなので添い乳もできないです😭 日中仕事もしてるので寝不足で辛いです、、、 耐えるしかないんですかね😭 最終更新:2022年11月14日 お気に入り 赤ちゃん 寝ない 完ミ 添い乳 寝不足 はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月) コメント aya504 覚醒ですね。 私の上の子も同じでした。 うちは夕寝をやめたら、夜中起きることがなくなりました。 あとは、部屋のどこからか光は漏れてないですか? その光で朝だと勘違いしてる可能性もあります。 11月14日 はじめてのママリ🔰 昼寝を14時〜16時にしてるんですけど、もう少し早めに終わらせたほうが良さそうですね💦 加湿器のライトで少し明るくなってるので、今晩は消してみようと思います! 回答ありがとうございました😭✨ 11月14日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
昼寝を14時〜16時にしてるんですけど、もう少し早めに終わらせたほうが良さそうですね💦
加湿器のライトで少し明るくなってるので、今晩は消してみようと思います!
回答ありがとうございました😭✨