![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
便秘で悩んでおり、さまざまな方法を試しても効果がない。薬以外での対処法を知りたい。
本当に本当にとっっても便秘で悩んでいます。
ここ1週間程ほぼ出なく体重も増え
お腹に溜まりすぎて気持ち悪くなり嘔吐しています。
やっと出てもほんの少量。
来週の検診で薬もらう予定ですが今できる事や
効果があったことがあれば教えてください😭(薬以外)
今やったことは
ミルミル、ヤクルト毎日
オリゴ糖2種類
毎日ヨーグルト、バナナ
ナッツ類のおやつ
焼き芋、干し芋のおやつ
散歩をする
水が苦手な為、麦茶を沢山飲む
納豆、漬物、発酵食品を取る
思いつく事はしましたがどれも効果ありません、、
何かいい方法はないでしょうか💦
- ままり(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も悩んでいます😭
薬に頼る時もありますが、最近プルーンを食べはじめてから調子がいい気がします!ただ、味が苦手なのでヨーグルトに混ぜて食べています。便秘解消お互い頑張りましょうー!
![ちゃめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃめ
①トイレに座った状態で足は何か台に上げる
(踏ん張れれば何でも良いです!)
②両手を上に伸ばして手のひらを合わせる
③背筋を伸ばして息をゆっくり、ふーーー!と強めに吐く
(お腹の中身が下に下がって行く感覚で)
これをやると、人によりますが腸の動きが良くなるそうです!
産後に助産師さんに教えてもらって、4日ほど出なかった時に30分に一回やったらその日のうちに出ました!
けど、妊娠中ですし1週間出てないとなると効果はあるかどうか…状況が違うので何ともですよね😭😭
あとは、のの字マッサージや、腰のツボを押すと効く場合もありますよ!お尻の拳一個分上、背骨を挟んで両側です!
-
ままり
コメントありがとうございます!
なるほど!試してみます😭✨
ツボとかはやってなかったので💦- 11月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も便秘がひどいので、産婦人科で便を柔らかくする薬を処方してもらいました。
毎食後飲むと出やすくなると思いますが、私は、夜のみ2錠飲んでいるので、2日に一回出るかなという感じです。
あと、買い物がてら数時間うろついていると出やすくなります。でも薬を飲んでいるから出ているのかな。
次の検診で処方してもらった方がいいですよ!!
-
ままり
コメントありがとうございます!
わかります!お店とかフラフラしてると催す時あります🤣
絶対薬出してもらいます!もうお腹限界です😭- 11月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
プルーンがいいよ😊介護とかでも出やんとプルーンらしい!
試しに食べてみたら次の日に出ました🫡
-
ままり
コメントありがとうございます!
やっぱりプルーンいいのですね🥺
苦手ですが試してみます!
ちなみに1日どのくらい食べてますか😂?- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
1日1粒!
気になった時だけ食べてます(笑)
私も苦手なので:( ;´꒳`;)
ヨーグルトとかあればいいのかもですが💦- 11月14日
-
ままり
一粒なら頑張れそうです🥺!
ヨーグルトにまぜてオリゴ糖かけて
誤魔化して挑戦してみますっ💪- 11月14日
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
私もちょっと前から辛いです💦めっちゃわかります。
毎日夕飯で千切りキャベツ、あと白米からもち麦にしました。白米よりミネラルと食物繊維が段違いなので、おすすめです!
もち麦は、計量カップの半分もち麦、半分白米にしています。全部もち麦にした時、逆に通りが良くなりすぎて下したので、お気をつけて🙏
調べると、慣れていない人は、割合を少しずつ増やして腸を慣らさないと下しやすいみたいです💩
-
ままり
コメントありがとうございます!
もち麦!昔ハマってました🥺✨
明日早速買いに行きます!!
貴重な情報ありがとうございます🙇🏻♀️
お互いに便秘解消しますように😢- 11月14日
ままり
コメントありがとうございます!
週数同じくらいですね🥺
プルーンですが!私も苦手で幼少期から食べた事ないな…
でもそんなこと言ってられないので試してみます💪
お互い頑張りましょうー!!