
哺乳瓶の使い方や除菌方法、洗浄について教えてください。レンチン除菌や乳頭保護器の除菌可否、スポンジの使用可否について知りたいです。
哺乳瓶について教えてください!
明日退院予定です。
足りないものを旦那に買ってきてもらおうと思っているのですが、混合でしばらくやっていこうと思ってるので、
哺乳瓶を追加で購入予定なのですが、使い方及び必要なもの、教えてください!
哺乳瓶の除菌方法はいろいろ調べた結果、レンチン除菌にしようかと思っています。
ちなみにレンチン除菌は瓶だけじゃなくて咥える部分…乳首?もレンチンできるんでしょうか?
ものによってできないものもあるんでしょうか?
乳頭保護器?も買おうと思ってますが、それもレンチン除菌は可能ですか?
どちらかがダメだったらレンチン除菌を諦めて病院と同じミルトンかなぁと悩んでます。
そして洗浄についてですが、お店に哺乳瓶専用の…水筒用ブラシみたいな?柄の長い哺乳瓶用のブラシだったり、乳頭用のブラシみたいなのがありますが、普通のスポンジではダメなのでしょうか?
もちろんスポンジだとしたら大人用とは分けようと思ってます…
- 👀(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様です😊
大体がレンチンできますができないやつもありますね🤔
あと個人的にはミルトンがおススメです😂
ミルク後に赤ちゃんが寝てからチンって音で起きちゃうし毎回レンチンは面倒です🤣
あとはスポンジは100均のスポンジでいいですよ✨
専用のとなんら変わりません✨

まな
わたしは完ミでしたがコンビのレンチンのもの使ってて乳首と保護器も出来ました!
大体の物は出来ると思いますが保護器に関しては出来ないものもあるかもです💦
普通のスポンジでも大丈夫ですが哺乳瓶用、乳首用の物の方が中までしっかり洗えます!
乳首は指が入りますが哺乳瓶は手が入らないので専用の物の方がいいと思います🤔
100均で売ってるのでそれ使ってました!
-
👀
そうなんですね!
ちなみにレンチンが終わった後って、熱々のをすぐに取り出す感じなのでしょうか?
それとも水?液体が冷めてから取り出しなんでしょうか?
なるほど…
とりあえず普通のスポンジでしのいで、土日にでも旦那に100均で探してもらうことにします😅- 11月14日
-
まな
箱にも書いてありますが本来の使い方は取り出さずに蓋を閉めたまま次使うまで保管らしいのですがわたしは水滴が気になって熱々のまま取り出して乾かしてました😅
それでいいと思いますよ☺️- 11月14日
-
👀
そうなんですね😳
参考になります😭
ありがとうございました!!!- 11月14日

りり
レンチンは基本的にどの哺乳瓶も乳首もその他部品も対応してます🙌🏻
我が家はピジョンでしたが、ピジョンならどれでも大丈夫でしたよ😊
240mlのガラスの哺乳瓶と、SSサイズの乳首で十分です🌷
カネソンの乳頭保護器ならレンチン消毒できるみたいですよ🌱
最初水筒用のスポンジでやりましたが、途中からピジョンの専用スポンジを使ったら良すぎました🧡
やっぱり専用のを使う方が細かいところも洗えましたよ!
色々と準備はあると思いますが、最低限のもので大丈夫です🙌🏻
足りないと思ったらすぐに買えますし、哺乳瓶も合う合わないがあるので1個だけ買って試してみてくださいね!
-
👀
そうなんですね!
哺乳瓶はピジョン、乳頭保護器はカネソンの予定だったので助かります🥺
メーカー専用が高いけど1番合ってるということですよね😅
値段を見てから検討します😓
そうですよね!
今の時代ネットですぐ買い足すこともできますものね笑
買いすぎないように気をつけます!- 11月14日

はじめてのママリ🔰
上の子も下の子もミルクで育ててます🍼✨
上の子の時はミルトン使ってて、下の子のときはレンチンです✨
どちらも良かったですよ😊✨
ミルトン使っちゃうとミルトンがラクでしたが、置き場所などを考慮し2人目はレンジにしました💡
乳頭保護機も乳首も、ミルトンでもレンチンでも大丈夫ですよ😊
ゴム系はどれも劣化するので、2〜3ヶ月で買い替えです💦
哺乳瓶は専用の方が洗いやすいです😊✨

YSK
たまたまミルトンいただいたのでつかってましたがミルトン楽でした!物音に敏感な子ならミルトンおすすめです😂😂
上のこのときは真面目に赤ちゃん用洗剤でしたが下の子は大人と同じキュキュットかな?それつかってます!
👀
ありがとうございます😊
そうなんですね🧐
ちなみに100均のスポンジとは四角いよくある食器用スポンジのことでしょうか?
哺乳瓶用のスポンジなんてのも売ってるんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
100均のは哺乳瓶洗える細長いやつです✨それに、小さい乳首用のついてるやつもありますよ😊
👀
売ってるんですね😳
ありがとうございます!
探してもらってみます👀