※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ショッピングモールでの帰り、車内で1時間以上赤ちゃんが泣き続けた場合、どう対処すれば良いか悩んでいます。

ショッピングモールの帰りの車のシートベルトで1時間以上がなり泣きました。
皆さんなら耐えられますか?運転しながら。
帰ってきてからもがなり泣く中洗濯を取り込み、荷ほどきをして風呂の用意をして布団を敷いて、授乳中も泣き続けるので耐えられませんでした。
うるさい!!と言いながら背中を何回か叩きました。
何でこうなるんですか…黄昏泣きですか?チャイルドシートが気に食わないですか?オムツで泣く子ではないです。授乳もしたでしょ…ママあんたの為に存在してるんじゃないんだわいい加減にしろ!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月ならあると思います。
すみませんが、ママあんたの為に存在してるんじゃないんですか..ね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなこと言われてもですね…喧嘩売ってます?

    • 11月14日
🍠

泣きたい気分だったのかもですね😭

それか眠たいのに寝れない!ってなって、パニクってたのかも?


泣かせておいたらそのうち寝ますよ😭泣き疲れて

ちの

4ヶ月ならそんなこともありますよ〜
4ヶ月の子の背中を叩くって相当メンタルやられてると思うので病院とか公的な場所で相談した方がいいかと

はじめてのママリ🔰

お気持ちわかりますよ😂😂
多分ママしか、全部できる人がいなくて、頼る人が近くにいなかったり、その場にいないとそうなっちゃうと思うんです🥲

私もパンクしそうなこと多々ありました🥺
手抜きしながら、全部こなそうとしなくていいので、赤ちゃんのペースに合わせる気持ちで休み休みしてください😵‍💫大変ですよね、いきなり生活が変わって

ちい

我が子もチャイルドシートで泣き続ける時あります!
お昼寝・授乳・おむつも済ませて乗せても泣く時は泣きます🥲
おそらく抱っこして欲しいんだと思います✌︎
運転中は安全第一なので、泣かせっぱなしで自分の好きな音楽かけて気にしないようにしてます◎
毎度のことなので慣れてきましたが…😂(笑)
時間に余裕がある時はコンビニで休憩させたりしてます!