
生後1週間の赤ちゃんについて、母乳とミルクの量を減らす方法について相談したいです。母乳の出が増えているが、ミルク後の吐き戻しが増えているため、ミルクを減らすべきか悩んでいます。体重計が届くのでアドバイスが欲しいです。
生後1週間 母乳 ミルクの減らし方
明日で生後1週間になります。
入院中に3時間おきに母乳+ミルク(40ml)で過ごしていました。
退院してからありがたいことに母乳の出がかなり増えて、授乳も入院時よりうまくいっています。欲しがると各7分ずつは最低でもあげられています。
ミルクを減らした方がいいのかなと思った理由は、母乳をごくごくと音を立てて飲むようになったこと、ミルク後の吐き戻しが退院時より増えたこと(ゲップはできていると思うのですが)、入院時は3時間のミルクにあわせてあげてたのを欲しがるときにあげるようになったこと。です。
昨夜は初めて大量の吐き戻しを経験して、とても申し訳ない気持ちになってしまいました。
体重計が明後日には届くので、体重これだけあればこうしたほうがよい等のアドバイスもいただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🍎(2歳3ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
スケールで授乳前、授乳後
測って、1回で60〜80くらい
飲めていればミルクは足さなくて
良いかなと思います!!
吐き戻しはもうしちゃうものなので
あまり気にしなくて良いかなと
思います☺️☺️
はじめてのママリ🍎
回答ありがとうございます!
体重計が届いたら参考にさせてもらいます。
また、産後メンタルなもので、吐き戻しも気にしなくても良いとの言葉に泣きそうになりました😭ありがとうございました!
ひなまるママ(27)
上の子も下の子も
吐き戻し多かったですが
今のところ順調に大きくなって
くれてます!
大量の吐き戻しも毎回でなければ大丈夫ですよ☺️
完母でやっていきたいなら
あまりスケール関係なく
欲しがっていたら吸わせるのも
ありですね😄
はじめてのママリ🍎
温かいお言葉ありがとうございます!吐き戻しがあっても、冷静に対応できそうです!
欲しがったら吸わせるのも頑張ろうと思います🥺!